2009-01-01から1年間の記事一覧
最近、JALのニュースを見かけるので改めて財務をチェック・・・・。 なんとなく今の株価114円からみると、買えない感じがするのですが、ニュースでもあるようにOBの年金などを見てると、そう言った会計や企業の仕組みが判らないと買ってはいけない銘柄ですよ…
心配してたとおりchonanがインフルエンザに罹ってしまいました...。 お仕事もバタバタで思うように進まずつらいです。 それに、週末に予定していたUSJも行けなくなったです。 おまけにブログに書きたい事があるのになかなか進まない...。 新しい投資信託が話…
時間が経つのって早いものですね。 暴れん坊のchonanも2才になったようです。 誰に似たのか、他の子に比べてちょっと体は小さく成長は遅いようですが、順調に大きくなっています。 で、今のブームはアンパンマンと電車なんですが、プレゼントしてもらったア…
chonanに眼鏡に壊されて以来、眼鏡一本で過ごしてきたんですが、先日やっと眼鏡を買うことができました。 別に1本でも問題はなかったんですが、パソコンでの仕事が多いので矯正視力が0.6ぐらいの眼鏡の方が楽なんです....。 遠くは見えないので車の運転など…
もう大阪での公開は終わってしまうんですが、先週に「スタジオジブリ・レイアウト展」に行ってきました。絵コンテはとは違い、ワンシーンが色んな指示とともに書かれていますので、見たことのある映画だと、それを見ただけでシーンが浮かんでくるんです♪ 今…
少し前のニュースなんですが、強いと思われていたセブン&アイも厳しいようですね。 流通大手のセブン&アイ・ホールディングスが一日発表した二〇〇九年八月中間連結決算は、売上高が前年同期比11・0%減の二兆五千四百六十四億円、営業利益が同20・2…
最近は、風邪などで家にいる機会が多かった(僕にとって今が頑張るチャンス!)ですし、chonanが元気良すぎてなかなかゆっくりした所で外食するチャンスがありません。 全然対した事ではないんですが、以前からやっている我が家なりの手軽にプチリッチを書いて…
ライフネット生命のセミナー (1)の続きになります。 ちょっと個人的に気になっていたので、僕は20年タイプの死亡保障に入ったのですが、ではその20年後どう言った保険?と思っていたので、質問させていただきました。 そうしますと、10年以内にはきっと高齢…
10/3土曜日は、 ライフネット生命のセミナーに伺ってまいりました。 写真は出口社長です。 で、参加された人数は7人・・・。 思ったより人数は少なかったのですが、その分、ゆっくりとお話&質問することができ有意義な2時間でした。 知名度は徐々に上がって…
ちょっと8月は読んだ本が少なかったので、今回は8,9月とまとめてUP投資関係も比較的軽めの本が多かったのですが、やはり勉強になる箇所が多く、復習をしっかりして行こうと感じています。 何度も似たような本であってもよんで、理解度を深めて応用できるよう…
突然ですが、1日から新しい会社で働く事になりました! 今まで10年近く働いていた事務所が実質的に解散と言うことで、改めて人生の大変さを感じています。 かえる子さんには、ゆっくり探して良いよと言われたのですが、「ピンチはチャンス」って感じで、す…
もう9月も終わったんですね。TOPIXなどの指標も弱く、久しぶりに1ドル90円を割ったり、そして先月買った銘柄が、大きく下げているので、マイナスとなりましたが、思ったより下げておらず少しホッとしています。 相変わらず少し我慢、思慮が足りないようで、…
先日ふと、 Twitterで、呟いたんです。 ちょっとアイコンを江角マキコさんに変えてカッコつけています♪ そうしますと、その呟きから、個別投資に際してどう言ったとこを見るか、色んな事が勉強になったのでまとめて見ました。 今回もほんとみなさんに感謝で…
相場? 投資? みなさん、連休はいかがお過ごしだったでしょうか?連休中は両家の実家ゆっくり&パソコンとにらめっこしていた"かえる"です! ちょっと自宅のパソコンをハードに使う事になったので、思い切って5年ぶりぐらいに刷新をしました。 できれば、完…
楽天証券が、僕に取ってもっと身近な証券会社になりそうです。 お小遣い投資家の僕にピッタリのサービスが10月から始まるようです〜♪ と、1000円からはほんと嬉しいです。さぁーコツコツ頑張って行きますデス♪そうとなればインドあたりでもコツコツしようか…
ちょっと変わったと言うか、これからの成績が気になるファンドが出るようなのでご紹介・・・。 アノマリー(「はっきりした理論的根拠を持つわけではないが、よく当たる」とされる経験則。)を活用?した、インデックスファンド?のようです。 バークレイズ・…
最近、色んなブログやTwitterのタイムラインで【9936】:王将フードサービスの名前を見かけます。 本日、上方修正して絶好調のようなので、簡易分析の新しい見せ方ついでに練習、練習と・・・・。2009/03月期のデータなので、今期の絶好調ブリは反映していな…
投資じゃないことばかりでスイマセン・・・・・。 先週末はお外にお出かけができなかったので、ちょっとお鍋と格闘していました。 そんな訳で、豚さんのブロック肉が安かったので、久しぶりに角煮作っていました。 煮込み料理の相棒は、もちろんぶたの落しぶ…
さて、毎月分配の債券ETFが上場となって賛否両論あるようですね。 1677 : 上場インデックスファンド海外債券(Citigroup WGBI)毎月分配型 連動指数 : シティグループ 世界国債インデックス(除く日本、ヘッジなし・円ベース) 信託報酬 : 0.2625% 海外債券…
よくイオンやダイエーなどで見かけるトップバリュって言うブランドがあると思います。PB(プライベートブランド)、自社ブランドな訳ですがどう言った印象をお持ちでしょうか。 会社四季報など見ていても、「PB商品の取扱を増やす。」と言った内容を見かけます…
さて先日、投資をされてて、Twitterもしてて、なおかつ関西にお住まいされている、僕に取って非常に嬉しい方々と飲んで来ました♪ メンバーは、 Ito @Ito1973さん キルヒアイスキー @Kircheiskiiさん いしい @ishiihiroさん いんべ @investdiceawayさん 同年…
洗濯が苦手なのさーー 先週から、かえる子さん、chonanが、風邪をひいててんてこ舞いなかえるです! 新型インフルエンザではなくホッとしていますが、みなさんも風邪、インフルエンザにはお気を付け下さいデス。 で、普段の僕の家事貢献としては、平日の洗い…
少し前に、[WBS]ワールドビジネスサテライト:テレビ東京で、Twitterの特集がされていました。Twitterの仲間も増えてなかなか楽しいんです〜。 で、最近色んな所でTwitterの話題を見かけるのですが、こうしたwebサービスをビジネスのチャンスと捉えている企…
» 8/28に名古屋でわーい! に続いて、29日は、 Fu-Fu ★SECOND LIFE STORY★のコータローさん 新興市場の株式投資の南さん やさしい株のはじめ方のひっきーさんとの、4人でランチミーティングをしてきました。 お昼から色々と話が盛り上がったんです。会社四季…
さて、28,29日と名古屋に行ってきました。(またです...。) 今回は、我が子のために株式投資 「負けない投資」のゆうちゃんパパさんが、名古屋に行かれると言う事で、便乗させて頂きました。 で、28日夜は、パパさんと一緒に来られた学生さん2人(若いんだよ♪)…
今月は、アメリカや欧州の先進国が強かったようですね 今月もちょっと売ったり買ったり・・・・。 ほんと売らなかったら良かった銘柄が・・・・。 3079:ディーブイエックスさんなんて今月は大きく上がってます。 ほんとこういった銘柄をしっかりとHoldして…
それにしても、民主党が大躍進となり、政権交代となりましたね。 そんなすぐに何かが変わらないかもしれませんが、頑張って欲しいとは思います。 で、兵庫8区は、田中康夫さんが当選となりましたが、ほんと冬柴さんとは僅差だったようです。 田中さん106,225…
実家の近くに工場がありちょっと気になっていた、3950:ザ・パック(紙袋やナイロン袋を作る会社)が、公募増資をして新工場ってあったので、ちょっと簡易分析。それにしても、この時期に公募増資&新工場って気合いが入っていますね。 とりあえず、増資によっ…
竹川美奈子さんが先日のひふみ投信さんの説明会に行って来られたようです。 ひふみの説明会に行ってきました - About Money,Today ファンドマネージャーさんが立田さんから、藤野さんに変わった理由が説明されていましたが、なかなか変わった理由のようです…
新Mac OS X 10.6 Snow Leopard さすがに、新しいOSが欲しい! 僕のMacのOSは10.4 Tigerなので、10.5を改良、改善した10.6(Snow Leopard)は、使い勝手などの面でなかなかの魅力がありそうです。 個人的にはFinderの改善が魅力を感じるです。Windowsとの違いに…