かえるの気長な生活日記。

へっぽこ投資家が、みなさんの老後の不安を少しでも減らすお手伝いができるよう、資産形成に役立つ投資(直販投信、インデックス投資、確定拠出年金iDeCo、バリュー投資)を自ら実践・やさしく紹介しているブログです。◆当ブログにおける内容は、個人の見解であり、所属する組織とは関係ありません。

2012-01-01から1ヶ月間の記事一覧

2012年1月末 運用状況。

持ち株の第3四半期決算がでてきております。 内需企業のほうは堅調な決算をだしてくれていますが、株価の方は反応せずのようです。一方で円高の影響を受けている企業は、あまり良い感じに見えなかったりもしますが、株価のほうは決算よって大きく売られるこ…

車を買う=子供を育てるぐらいのようです

さて、うちの親が昔にアドバイスをくれたのですが、車を買うってことは、「子供ひとり養うようなものやで...。」と言っていたのをふと思い出したので、ちょっと簡単に試算してみました。 条件は25歳から70歳まで車を所有した場合です 10年ごとに買い替え 購…

ひふみ投信のセミナーでしっかり確認

さて先日、ひふみ投信のセミナーに行ってきました。 その中でちょっと面白いお話があったので、メモメモです。 ここ10年で日本市場の株価(今回はTOPIX)は26%は下落しているようです。ほんと失われた10年って感じですよね。 じゃー全ての銘柄が下がってたか…

"分配しすぎの投信"がついに規制の方向へ

以前から気になっていた、高分配のファンドに規制が検討されているようです。 最近では分配金利回りと言って、分配金が出ているファンド=優れているような売り方がされています・・・・。 金融庁はリスクが高く仕組みが分かりにくい投資信託を経験の浅い投…

新興国への投信はこう言った注意も必要です

新興国への投資、特に債券に投資する投信は日本よりも金利が高いということで投資信託でも人気が高いようです。 しかし、新興国にはいろいろと規制があったりもし、投信で気軽に投資出来るとは言え、注意が必要です。 特にブラジルでは、海外からの資金流入…

1566:新興国の債券に投資するETF

少し前の記事なのですが、日興アセットマネジメントが新興国の債券に投資できるETFを設定したようです。 上場は3月30日 1566:上場インデックスファンド新興国債券 1566 : 上場インデックスファンド新興国債券 連動指数 : 「バークレイズ・キャピタル自国通貨…

ローンを組むなら「年収5倍まで、55歳までに返せること」

家族構成が変わると「家」、「住宅」についての考え方も変わってくることもあるかと思います。特に今は、金利が低いのですごくチャンスのように思えます。 そこで、もし家を買うならということで、どれくらいの家なら買えるのか色々と意見を聞いて自分なりに…

子供の銀行口座開設をちょっと悩んでみました

便利な銀行特集などはいろいろと見かけるのですが、未成年でも開設できるまとめみたいなものがないので、簡単にですが調べてみました。 大手銀行ですとどちらでも開設できるかと思います。 他にも新生銀行があるようです。 あと、金利がいいネットバンクです…

投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2011の発表

投信ブロガーのみなさんが続々とUPされていますが、「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2011」が発表されましたので早速結果をみてみましょう。 1位 CMAM外国株式インデックスe 2位 結い2101* 3位 eMAXIS新興国株式インデックス 4位 ひふみ投信* 5位 …

昨年の配当利回りは約3%でした

さて2011年の成績をもう少し振り返ってみたいと思います。今回は配当利回りをみてみたいと思います。 かと言って、難しい計算は嫌、と言いますのも資金の追加をしているからです。ですので、アバウトに計算してみました。 配当利回り=配当金÷期中平均資産残…

わが家にはTSUTAYAのカードは一枚でいいんだけど・・・

三が日がお休みということもあったので、TSUTAYAに長男とDVDを借りにいった時にもうちょっと考えて欲しいな。と思うことがありました。 いざレンタルをしようとすると、「ご本人さまではありませんのでお貸しできません。」と言われてしまいました。 確かに…

2011年アクセスが多かった記事

みなさん、明けましておめでとうございます。 本年も本ブログをよろしくお願いいたします。まずは昨年、アクセスの多かったTOP10を振り返ってみたいと思います(新年早々振り返るのもあれなんですが....)。 第1位 10年先に向かって投資します震災後に書いた…