かえるの気長な生活日記。

へっぽこ投資家が、みなさんの老後の不安を少しでも減らすお手伝いができるよう、資産形成に役立つ投資(直販投信、インデックス投資、確定拠出年金iDeCo、バリュー投資)を自ら実践・やさしく紹介しているブログです。◆当ブログにおける内容は、個人の見解であり、所属する組織とは関係ありません。

トリセツ

投資信託のちょっとした勘違い

非常に嬉しいことで、投資信託についてまたいろいろな方とお話しさせていただく機会をいただいています。その中で何度か同じような答えを何度かしていたので、僕の個人的な意見ですが整理してみたいと思います。 投資信託は大きく儲ける商品ではない やはり…

企業の隠れ負債に気を付けたいと思います

『決算書の読み方セミナー』の資料を作るにあたり、自分の考え・力量などを色々と考えていました。決算書を読む・読み込むにあたって気を付けないと行けないことってなんだろと・・・。 最初に覚えておかないといけないことは、「隠そうという意思」と「やや…

株式益回りで割安かどうか判断

たまには、いくつか持ち株の状況をチェックしてみたいと思います。 状況と言っても決算については簡単な判断で「良い企業!」って感じたので、今日は、割高になっていないか?をです。 非常に単純な式で判断しちゃっています。 この株式益回りを、国債の利回…

投資と予防接種に対するアレルギー

ちょっと以前から気になっていた『予防接種は「効く」のか? ワクチン嫌いを考える』を読んで、「予防接種と投資に対するアレルギー」って似ているな。と思ったので、感じたことを書いてみようと思います。 予防接種と投資 我が家(僕)は、積極的ではありま…

買値だけを意識しないようになりたいです

僕は個別株を売買しています。 頻繁に売買をするわけではないですし、なるべく企業の価値にもとづいてを意識して投資をしているつもりです。 しかしそれでも、日々動く株価とそれに対しての買値は気になってしまうことがあります。 買値と株価・・・。 うま…

スリッパの法則

今のところ日本株をメインで運用している投資信託:ひふみ投信を運用されている、藤野さんの本を読み直したので、今度はちゃんとメモというかピックアップしておきます。 プロの投資家が明かす「伸びる会社・駄ダメな会社」の見分け方として、67の法則が書か…

インデック投資とバリュー投資の特徴

いやーあまりにも井手さんが、インデックス投資とバリュー投資をばさ!っと書いてくださっているので、メモしておきます。 僕が気になっているところを、赤い字で強調して見ました。 インデックス投資は「短期アクティブ」 インデックス投資っていうと、長期…

バリュー株投資は「勝者のゲーム」!・・・かな?

少し前に、やっと井手正介さんのバリュー株投資は「勝者のゲーム」!を読み終えることができました。 色々と考えることが多くページが進みにくかったです・・・ 僕にとってなかなか刺激的な内容で、簡単に言いますと「インデックス投資も良いけど、それ以上…

10年先に向かって投資します

3月11日におこった東日本大震災から5日たちました。 被災された方々のことを思うと心が痛みます。 心よりお見舞い申し上げます。 そして、ニュースなどを通じてですが、その凄さと自然の怖さを感じております。 10年先の日本へ 地震・電力問題と大変ななかで…

ROEが安定企業への投資はよさそうだ

ちょっと、井手正介さんの本を読んでいて気になる記述があったので、メモメモ...。先進国、アメリカの企業はROEが安定しているが、日本の企業はROEが安定しておらず、長期的な視点で買いにくいと言った感じのことが....。 少しぐらいの上下でしたらいいんで…

僕から見た『個別投資・直販ファンド・インデックス』

最近Twitterで、投資のお話しのやりとりすることが多く、自分の説明のまずさや、言葉足らずをを反省しております・・・。 話を蒸し返してしまうのですが、もう一度ここで自分なりの投資についてまとめてみたいと思います。 リターンは不確定だが、コストは確…

日経テストをうけてきました

はい、初めて日経TESTなるものを受けて来ました。 結果はご覧の通りです・・・。 とりあえず勝手に目標としていた600点を越えていたのでホッとしています。 普段の自分の実力がどれくらいのなのかを知るために勉強はしていませんです。 しても実力がついた事…

PERやPBRをセクター別 '10/07

はい、最近は復習をしていこうと思っている"かえる"です。 前回、日本市場は割安なのだろうか?で、日本市場はちょっと割高に見える気もしましたが、業種別ではどうなのかチェックしてみたいと思います。 今回は、PERとPBR、そして配当利回りから見てみたい…

僕なりの踏み込まない投資

自分なりに個別投資の仕方について、ちゃんと書いてなかったと思いますので書いてみようと思います。 僕の基本スタンスはバリュー投資です。 バリュー投資とは、現在の株価が割安なのか割高なのかを見きわめて、割安なら買うという方法です。 バフェットの十…

藤野さんに投資のコツを聞いてみました

先日、ひふみ投信にお伺いしたときにファンドマネジャーの藤野さんにお話をお伺いしたのですが、ちょっと個人的に初心者が個別株に投資するコツについてお聞きしちゃったのでちょっとメモメモ・・・・。 基本的に黒字の会社が良いです。赤字が3年も続いてい…

ROAを分解すると色々見える

以前、ROEを分解すると色々見えるで、ROEを分解して着目してみましたが、今回はちょっとROAについて簡単に分解してみたいと思います。 ROA = 売上高事業利益率×総資産回転率 と、なっています。 ※純利益÷総資産回転率とする場合もあります。今回は前回の記…

株価と財務比率の関係をメモ

ちょっと背伸びをして読んでいる、証券アナリストのための企業分析(第3版)と言う本に、株価と財務比率の関係というちょっと判りやすいチャートがあったので忘れないようにメモメモ・・・。 ※マージンは粗利だそうです。 こうしてみますと、ROEに注目って書か…

資産をふやす3つの投資

ちょっとあおり気味なタイトル申しわけありません(汗)僕が投資をちゃんとはじめて4年ほどたちますが、サラリーマン投資家として、なんとなく投資で資産を増やす"方向性"が判ってきたような気がするので、ちょっと書いてみようと思います。あくまで"方向性"な…

平均PERでも見てみる

ちょっとだけ面白い本があったので、僕が使えそうなポイントだけをメモメモ・・・。 株をやる上で代表的な指標にPERがあります。ですが、それだけで判断をしてはいけないとよく言われますね。ですが、ほんと計算などもしやすいですし、よく見かけますので、…

やっぱりROEはあまりですよ

先日ふと、 Twitterで、呟いたんです。 ちょっとアイコンを江角マキコさんに変えてカッコつけています♪ そうしますと、その呟きから、個別投資に際してどう言ったとこを見るか、色んな事が勉強になったのでまとめて見ました。 今回もほんとみなさんに感謝で…

PSRで悪くなった企業に着目

ケン・フィッシャーのPSR株分析 ――市場平均に左右されない超割安成長株の探し方 作者:ケン・フィッシャー 発売日: 2016/02/01 メディア: Kindle版 今回はちょっと面白い指標(PSR)を使った本を読んでみました。ちょっと古い本の翻訳なんですが、勉強になった…

市場シェアと長期潜在利益率

企業を見ていると、シェアって言葉が出てきます。会社四季報を見ていると沢山出てくるので、重要な なんですよね?で、ビジネスや経営についての本をあまり読んでいないので、 で、今読んでいる、ケン・フィッシャーのPSR株分析に判りやすい式があったので、…

ROEを分解すると色々見える

利益重視のレバレッジ経営に注意というか、ROEと言う指標を、僕はあまり見ないようにしているのですが、 今回は、ROEを分解して、良いのか悪いのかを簡単にチェックしてみたいと思います。 分解してみるとROEって分解してこその指標だと感じました。特に過去…

自社株の消却のお勉強

以前、自社株の消却などに勉強していたんですが(板倉さんのDVDをひっきーさん宅でお勉強)、ちょっと忘れかけていたころに復習のチャンス到来したので、また Twitterのログのまとめておきたいと思います。 自社株を買うって事と、消却するって事の違い、消却…

小型株のを思い出す

ちょっと面白そうなデータがあったので、どーん!と言うか、データ抜き出してちょっと比較してみました。401kでしか買えなかった信託報酬の安い日経225に連動したインデックスファンドが一般にも発売と色んなブログで拝見しますが、乗り遅れたので、ここはあ…

ピーター・リンチで勉強する

久しぶりに個別銘柄の本に戻ってきました。最近は、資産運用や年金、経済。と言った感じが多かったので・・・。 で、読んだ本ですが、ピーター・リンチの株で勝つになります。以前に読んでいましたが、改めて読み直しです。 ほんと、良い本なので自分なりに…

アメリカの雇用統計を見てみる

※ ちょっと整理中なので走り書きの感じになると思いますがお許し下さいデス。頭が色々とパンク中・・・。 本を読んでいて、世界経済立ち直るには、欧州や日本、新興国が頑張ってもちょっとしんどい。 やはりアメリカの経済が安心できないと世界の経済はうん…

僕の思う長期投資について

ぐっちさんの「本来の実力」を露呈する悪魔の7つの質問【投資編】 | 投資十八番を、見てちょっと自分も思うところがあったので書いてみようと思います。 きっと、うまく書くことができないんですが、よければお読み頂ければと思います。 僕は長期投資家を志…

支払い利息をもうちょっとチェック

少し前に負債利子率とROA (簡易チェック) で、負債の支払い利息に着目してみましたが、注意した方がいいとこがあったので、またまたメモです。 売上高支払利息比率:1%以下に抑えておきたいですところです。 支払利息÷売上げ高 になるのですが、これが1%以下…

負債利子率とROA (簡易チェック)

色んな企業の経営指標がありいつもチンプンカンプンなのですが、頼りにしている経営指標にROAがあります。 頼りにしているのですが、たまに ROE 15% ROA 3% と、言った数字の企業に悩むことがあります。 そんな時に使えるのが、負債利子率のようなので、メモ…