かえるの気長な生活日記。

へっぽこ投資家が、みなさんの老後の不安を少しでも減らすお手伝いができるよう、資産形成に役立つ投資(直販投信、インデックス投資、確定拠出年金iDeCo、バリュー投資)を自ら実践・やさしく紹介しているブログです。◆当ブログにおける内容は、個人の見解であり、所属する組織とは関係ありません。

FP・家計の相談員

正解はないけど「学資保険とつみたてNISA」を考えてみる

最近Twitterで、学資保険とつみたてNISA、どちらで教育資金をためる?ということが話題になっていたようです。せっかくなので、自分なりにも整理してみたいと思います。 「つみたてNISA(投資)で学資資金を貯めたい」方の傾向 あくまで相談を受けてきた範囲…

FUNDINNOを通じアステラ・メディカルに出資しました

6月にクラウドファンディング、FUNDINNOを通じて初の出資をいたしました。 kaeru.orio.jp そんなに早く投資するつもりはなかったのですが、気になる案件があったので、出資をしてみました。乳がん手術後の後遺症である「リンパ浮腫」に悩む女性たちに向けた…

悩ましいです。FPやファイナンシャル・アドバイザーは多すぎるのかも

今回は、フィンウェル研究所の野尻さんが書かれた『英国のIFAは儲かっているのか』を読んで、今後の自分のお仕事(FP)について考えさせられました。 イギリスの相談はコミッション(手数料)が廃止されフィー(相談料)のみ 少し説明させていただきますと、…

FUNDINNOを通じエンジェル税制を使いつつ初めての出資

株式投資型クラウドファンディング クラウドファンディングとは、群衆(crowd)と資金調達(funding)を組み合わせた造語で、不特定多数の人がインターネット経由で、趣旨に賛同した人から資金を集める方法になります。 fundinno.com クラウドファンディング…

日経ヴェリタス6月21日,28日号に取材が掲載されました

www.nikkei.com r.nikkei.com 具体的な金額は出していないのですが投資のキッカケなど、なかなか恥ずかしい内容まで掲載いただきました。 顔まででちゃっているので、より一層悪いことができなくなりました。あとは成績までついてきているとカッコいいのでし…

あの頃に"投資"に出会って良かった、今でも投資に助けられてます

お恥ずかしいですが、男の嫉妬はみっともないけど嫉妬ばかり..... まだまだ投資で成功しているとは言えませんが、投資にずいぶんと助けてもらっています。ネットの発信力の高い方を見ていると、はっきり言って"嫉妬"ばかりでございます。 資産では追い抜かれ…

協会誌 FPジャーナル4月号に協力させていただきました

私も入会している日本FP協会、その会員向けの会報誌、FPジャーナルに取材された内容が掲載されました。2020年4月号「第124回 52歳会社員。早期退職制度で転職したい。収入はいくら必要? 企業年金はどうする?」について、協力させていただきました。 内容で…

日経ヴェリタス4月5日号にコメントが掲載されました

投資で損をしているお話を聞かれると思っていたのですが、そうではなく「クラウドファンディング」について、日経ヴェリタスさんに取材をされました。 日経ヴェリタス4月5日号「クラウドファンディング、利回りより支援の喜び」に取材された内容が掲載されて…

昨年は久しぶりに「ふるさと納税」をしてプレゼントにしてみました

お金に関するお仕事をしているのですが、ふるさと納税について一度利用したきり、ここ数年利用していませんでした。下記のように、結構良い事があるんです。 「ふるさと納税」とは、応援したい自治体(都道府県・市区町村)に寄附ができるしくみです。 寄附…

前提とする条件は大事、21歳で保険料を毎月3万円払っていました

個人を否定するものではなく、FPとして気を付けていることの1例が目についたので取り上げさせて頂きました。Twitterで以下のような呟き、投資信託の手数料について言及がありました。 一般的な投資信託、たぶんですが投稿された方の投資スタイルと拝見させて…

【コラム掲載】法人化・法人成りの記事について書きました

随分前なのですが、フリーランスエンジニア専門エージェントの「レバテック」さんのお役立ち情報サイトにコラムを書いていましたのでご紹介。 人材関連の総合サービスを提供するレバレジーズ社のフリーランスエンジニア向けマッチングサービスです。 フリー…

【コラム掲載】トウシルに確定申告の記事について書きました

自分でも実践している確定申告について、基礎編と応用編として楽天証券の投資情報メディア「トウシル」にコラムを書きました。なんでもすれば良いものではありませんが、「繰越控除」などは、せっかくなのでうまく利用してほしい制度です。 ちなみに自身の確…

日経ヴェリタス1月26日号にコメントが掲載されました

日経ヴェリタス1月26日号「投資の学び方 投資の初心者が活用できるのはセミナーオフ会幅広く」の欄で、取材頂いたコメントが掲載されていました!個人投資家兼FPという事で株式投資初心者向けへの件で取材してくださったようです。 個人的には決算書を読んで…

日経ヴェリタス12月15日号にコメントが掲載されました

日経ヴェリタス12月15日号「負けない投資家に学ぶ」の毎年恒例となっている個人投資家特集で、少しではありますがコメントが掲載されました。 『来年末は「株高・円安」予想』のページに載せて頂いたおりました。「株価の予想はまったくしていないので、お答…

「プロのファンドマネジャーが教える、投資信託で資産形成するなら知っておきたいこと」

先日、rennyさん、島田千保さん、竹川美奈子さんが主催されましたた、【11/6(水)】「プロのファンドマネジャーが教える、投資信託で資産形成するなら知っておきたいこと」noteイベント情報|noteのパネルトークにFP兼個人投資家として登壇させていただきまし…

日経マネー2019年12月の「有望株&投信 スグ腕はこう見分ける」に掲載されました

日経マネー2019年12月号(10月発売)の「有望株&投信 スグ腕はこう見分ける」特集で、6人の中の1人として紹介していただきました。みなさん、僕よりすごい方なので、ぜひそちらを参考にされる方が良いと思いますが、僕のつたない投資遍歴が参考になればと…

日経ヴェリタス9月15日号の”七転び八起き”に掲載されました

少し前になりますが、15日経ヴェリタス9月15日号の個人投資家の投資歴を取り上げているコラム「七転び八起き」に個人投資家としての"かえる" の話を掲載していただきました。 はっきり言って成功している訳ではありませんが、少額からはじめ苦労してきた投資…

本当に5年後の教育費準備のためにリスクを意識しない投資はありなのか?

実際に相談を受ける中でも、短期でも遠い将来でもない微妙な期間、4,5年後の住宅資金や教育費のために投資をしたいと言うご相談をお受けすることがあるのですが、僕としては少し反対のスタンスでお答えさせて頂いています。 しかし、ちょっと自分の考えを改…

日経ヴェリタス9月1日号にコメントが掲載されました

日経ヴェリタス9月1日号「高コスパ運用の極意――プロも実践、老後資産こうつくる」の投資信託の手数料・信託報酬についてのコメントが掲載されました。 当たり前的な所ではありますが、投資信託の手数料は長い目で見たときに大きな差となってしまいます! チ…

自身が亡くなったの手続きなどをどうするか?

ふと目に止まった日経新聞の「おひとりさまの生前契約」についてのニュースをつぶやいたところ、1000回以上もRTされることとなりました。予想外に反響にびっくりしたのですが、自分が亡くなったあとのことを気にされている方は多いようです。 死亡後の火葬や…

リーマンショックの時のSNSを思い出してみる

ちょっと相場が荒れているようで、SNSを見てみると色んな情報が飛び交っていますが、歴史的な大暴落であったリーマンショック(2008年)の時はどうだったかと言いますと、実はそんなに荒れてはいなかったんです。 と言いますのも、2008年のデータが見つからな…

紹介!『50歳から始める!老後のお金の不安がなくなる本 / 竹川美奈子』

いつも感謝してもしきれない竹川美奈子さんより書籍を頂戴いたしました。FPとして少しご協力させていただいておりまして、まら新たな気持ちで書籍を拝読いたしましたが、40代,50代、60代の方に取ってお役立ちとなる、大事な内容がつまった書籍だと思います…

週刊ダイヤモンド2019年6月15日号「保険特集」に協力!

たまにはFPとしてもお仕事を....。 FPや保険業界の方が楽しみにされている、週刊ダイヤモンドの保険特集。特集のなかで生命保険の分野別ランキングがあるのですが、そちらにFPの一人として協力させていただきました。 親しくさせて頂いているFPさんからの紹…

積立てタイプの変額保険。その良さがわからない

タイトルにも書きましたが、積立て型の変額保険について質問されることがございます。この積立て型の変額保険は、残念ながら良さが理解できない商品の一つと感じております。 今回は個人的な意見をまとめておきたいと思います。 変額保険とは? 変額保険 ユ…

紹介!『行列のできる人気女性FPが教える お金を貯める 守る 増やす超正解30』

FP業界に感謝してもしきれない恩師のFPが2人おられまして、井澤江美さん(家計の総合相談センター代表)と栗本大介さん。栗本さんは、すでに『40代からのお金の教科書 (ちくま新書)』を出版されてます 。今回は東洋経済より、井澤江美さんも本を出版されまし…

自営業・フリーランスが抑えておきたい国民健康保険と組合国保

自営業者やフリーランスさんの相談を受けることがございます。 その中で、話に上がることが多いのが健康保険、みなさん国民健康保険の保険料の高さにビックリされることが多いようです。 僕自身も23歳の時に、会社の大先輩と一緒に自営業者として独立して仕…

「治療に勝る資産運用なし」と言うのも感じます

日本市場は最近大きく動く日も多いですが、投資の相談もふえているのを感じます。ネットを見ていても投資をはじめられた方がふえているような気がします。 ただ波に乗せられての投資も気を付けて欲しいと思います。 投資で資産形成を考えている方って、働か…

楽天証券"トウシル"にインタビューが掲載されました

楽天証券トウシル とあるブロガーさんからご紹介をいただき、楽天証券運営の投資情報メディア:トウシルでこれまでの投資について取材いただいた記事が掲載されましたのでご紹介させていただきます。※ご紹介ありがとうございます!投資ブロガー・尾上堅視さ…

投資の相談ってFPにすれば良いのだろうか?

保険の相談の場合ですと、保険の販売員の方に"無料"で乗ってもらうと言うスタイルが多いようです。 しかし最近では、保険の見直し相談としてFPさんに相談料を払ってプランの見直しを受けるスタイルが、増えてきています。非常に良い仕組みだと、個人的には思…

「日本経済新聞」電子版にインタビューが掲載されました

案内が遅くなってしまいましたが「日本経済新聞」電子版に記事が掲載されました。投信ブロガーとしてQUICK資産運用研究所さんの取材をされたもので、これまでに多くの投信ブロガーが紹介されています。かえるさん、資産運用で活路を開く(投信ブロガー):日…