アクティブ VS インデックス
もしかすると、そんな図式になったらどうしましょう・・・・。と、緊張の面もちで待ち合わせをしていました!
お相手はrennyさんです。rennyの備忘録書いておられる、投資家さんです!
有名投資家さんと、お話なんて緊張ですよ!
で、キッカケは申しますと、rennyさんのご実家と僕の家が、最終的には徒歩10分圏内では?と言うことが判り、関西への出張のついでにお時間頂きました♪
長期に投資するお話ばかりで"メッチャ"楽しかったです
投資を始めたキッカケなどで、盛り上がり非常に楽しい時間を頂きました。
他の方々のBlogで拝見していたように、rennyさんの応援や何とかしたい!と言う話になられますと、お熱いです!
良い刺激受けまくりデス!
で、長期投資と言っても、市場の展望みたいなのは、ちょっとしか話していなような気がします。
「日本はどうですか?」だけはお聞きしました(笑)
全然、アクティブ VS インデックスって事は無かったです(笑)
それよりは、新興企業の話で盛り上がったり、"はてな"の話題で盛り上がったり、お仕事がら財務などの考え方をみたいなのも聞かせて頂いたり、投資以外に大事な事についてお話したりと、ホント良い時間でした!
僕としては、非常に次回も期待しています♪
選ぶのは投資家なんです。
お会いして一番ココロに残った言葉になります。
ETFにしても投資信託にしても、個別株にしても、長期投資と言う点で考えますと、どうせなら、長くおつき合いをしたいですよね。
もっと良い商品、良い企業がに投資できるよう、頭でっかちな所も変わってくれるよう、僕も自分なりに頑張ってみたいと思います。
そんなことを考えながら、お別れして帰っていました。