株価が至るところで下がっていますね〜。で、たまにはスクリーニングでもして銘柄を探してみようかと....。
一般的にPBR1倍割れ企業は割安と言われていますね。1株当たりの純資産価格が株価を下回っている状況なので、株価より解散した場合の純資産価値の方が上回っているので割安なのですよね。
で、僕は楽天証券を使っていますので、少し詳細なスクリーニングが使えるのでそれで、なんとか探してみようと思います。
そんな訳で、基本的に僕は安全な企業が好きなので、株主資本比率を50%以上にすることで、それをまずは防ぎたいと思います。
で、PBR1倍を割れているので、株主資本(自己資本)が厚く割安な企業が引っかかってくると思います。
で、ここから収益力のある企業を探したいのですが、営業利益率やROIC等の指標はありません。
なので、ROEを使うぐらいしかなさそうです。ROEは株主資本利益率なので、純利益÷株主資本です。
一般的に10%以上が良いと言われていますので、これは使えるかと、
株主資本比率を高めで健全、PBR1倍割れな資本厚めの制限を設けているので、財務が良く利益を出している企業が引っかかってくると思います。
で、設定(30万円以下で購入できる銘柄)しました。あとはちょこっと項目増やした結果。
・PBR(倍) 0.1〜1.0倍
・ROE(%) 10%以上
・自己資本比率(%) 50%以上
・過去3年平均売上高成長率(%) 増収企業を選ぶ為、とりあえず5%にしてみました。
・過去5年増収比率(%) 売上げが安定している企業を選ぶため、100%(5回増収÷5年)
・ROE(%) 10%以上
・自己資本比率(%) 50%以上
・過去3年平均売上高成長率(%) 増収企業を選ぶ為、とりあえず5%にしてみました。
・過去5年増収比率(%) 売上げが安定している企業を選ぶため、100%(5回増収÷5年)
で、結果ですが、ちゃんと見ていないのですが、少し買いにくい企業が多いような気が・・・・。
でもあまり覚えのない企業も出てきたので、会社四季報を見ておきたいと思います。
2300 きょくとう JQ
2458 フルキャストテクノロジー JQ
2481 タウンニュース社 JQ
2486 フリーワーク HC
2761 トシン・グループ JQ
3038 神戸物産 大証
3352 バッファロー JQ
3758 アエリア HC
3804 システム ディ HC
3815 メディア工房 東証
3822 JSC JQ
6134 富士機械製造 名証
6161 エスティック 東証
6265 妙徳 JQ
6312 フロイント産業 JQ
6656 インスペック 東証
6678 テクノメディカ 東証
7634 星医療酸器 JQ
7823 アートネイチャー JQ
7835 ウィズ JQ
7928 旭化学工業 JQ
2458 フルキャストテクノロジー JQ
2481 タウンニュース社 JQ
2486 フリーワーク HC
2761 トシン・グループ JQ
3038 神戸物産 大証
3352 バッファロー JQ
3758 アエリア HC
3804 システム ディ HC
3815 メディア工房 東証
3822 JSC JQ
6134 富士機械製造 名証
6161 エスティック 東証
6265 妙徳 JQ
6312 フロイント産業 JQ
6656 インスペック 東証
6678 テクノメディカ 東証
7634 星医療酸器 JQ
7823 アートネイチャー JQ
7835 ウィズ JQ
7928 旭化学工業 JQ
今度四季報CD-ROMを買って色々とやって見たいと思います。(でも高いなぁ〜。)
と言うか、もっと四季報読んで良い銘柄を見つける勉強して行かなければです・・・・。