かえるの気長な生活日記。

へっぽこ投資家が、みなさんの老後の不安を少しでも減らすお手伝いができるよう、資産形成に役立つ投資(直販投信、インデックス投資、確定拠出年金iDeCo、バリュー投資)を自ら実践・やさしく紹介しているブログです。◆当ブログにおける内容は、個人の見解であり、所属する組織とは関係ありません。

「子どもにおカネ・投資をどう教えるか」という勉強会に参加しました♪

アフィリエイト広告を利用しています

先日、すごく楽しい勉強会、I-O ウェルス・アドバイザーズの岡本和久さんの事務所で、竹川美奈子さんが発起人となってくださった勉強会「子どもにおカネ・投資をどう教えるか」に参加させていただきました。
岡本和久さんが、これまで中学校や高校でされてきた、マネー教育のお話やハッピー・マネー・ピッグの「ピギーちゃん」についてのお話などを聞かせていただきました。

401kこれがピギーちゃんです

このマネーバンク、僕もおちびようにネットで注文しました。
通販サイト > ピギーバンク

お金を入れるところが、「つかう」「ためる」「ふやす」「ゆずる」の4つに分かれています。
将来のために「ふやす」や、だれかに使ってもらう「ゆずる」、寄付があるのが、すごくいいと感じました。
恥ずかしい話、僕はなかなか寄付って行動ができていないのですが、おちびたちにはしっかりと大事な行動として小さいうちから覚えてもらいたいと思います。
金銭教育ってむずかしいですが、こういうツールがあるといいですよね。

さて岡本さんのお話、学生への教育で感じたことを伺っていると、お金のイメージは汚いお金持ちは悪い人って感じている学生が多いということでした(ちなみに地域によって差があるようです)。
ですが、授業をやってみると、お金、投資のイメージが変わるようです。
あたりまえですが、だれかにちゃんと教えてもらわないと、若いうちから気づけないですよね。 僕もほんともっと若いうちから気づきたかったです。

お金ってことをしっかりとブログでも仕事でも伝えていかないと! すごく元気を頂いた勉強会でした。

関連エントリー
 「子どもにおカネ・投資をどう教えるか」勉強会を開催しました | 岡本和久のI-OWA日記  「子どもにおカネ・投資をどう教えるか」勉強会に参加しました | rennyの備忘録 (投資信託でk2k2と育ててます!)