かえるの気長な生活日記。

へっぽこ投資家が、みなさんの老後の不安を少しでも減らすお手伝いができるよう、資産形成に役立つ投資(直販投信、インデックス投資、確定拠出年金iDeCo、バリュー投資)を自ら実践・やさしく紹介しているブログです。◆当ブログにおける内容は、個人の見解であり、所属する組織とは関係ありません。

手数料を気にしないか、上場を待つか

アフィリエイト広告を利用しています

相互リンク先にのエルさんが、敗者と勝者のゲームー大証が、外国ETF上場のための上場ルールを整備と言う記事を書いておられました。そうやら大証も真面目に海外ETFの上場に向けて動き出しているようです。
非常に楽しみになってきましたが、少額投資家としては悩ましき問題に直面しています。


海外ETFが年内上場してくると・・・・。

もし年内に実現となれば、今買うのはあまり得策ではないような気がするのですがどうなんでしょうか?

購入手数料が安い、SBI証券ですと、手数料が$26.5となっています。現在約108円+0.25円として、約2800円となります。1年に2回買い付けたして、計5600円となります。

で、日本で重複上場したとなれば、そのまま保有されますか?
海外ETFは自分で申告しなければ行けませんし、では配当が円転換されるので、同じETFをずっと保有するなら、遅かれ早かれ日本市場でのETFに乗り換えるのではないでしょうか。

問題は、米国ETFが日本で上場しても、日本市場では売ることが出来ないんです・・・・。

SBI証券楽天証券には、念のため確認したのですが、答えは「NO」でした。

なので、日本の口座に入れたいとなると売るしか無いですよね・・・・。5600円に売却手数料2800円がプラスされ、8400円となってしまいます。
300万円を売買させたとしたら(僕はそんなに投資していませんが・・・・)、8400/300万円=0.28%のコストが発生してしまいます。
100万円ですと0.84%ですよ!あまり面白くありませんね・・・・。
で、ここで躊躇してします。


そんな訳で、みなさんはどうお考えでしょうか?

一番良いのは直接売買出来るようになると良いんですがね〜。
というか、そうなれば外国企業ももっと日本へ上場してくれると思います。アップルやGoogleが手数料無料買えるようになれば嬉しいですね。いつかそんなグローバルな市場になることを期待したいと思います。

で、東証などがETF上場のスケジュールを出しくれるというか、
させるかさせないのかハッキリさせてください!!!ではなく、さっさと上場させてください。

あとは、SBI証券楽天証券楽天証券が手数料の値下げをしてくれると、コストの割合が下がってきますので少しの我慢になりますよね。
株券や投資信託のように米国から日本へ移管できるになっても問題は無くなりますよね。そこら辺は申し訳ないですが、ネット証券さんに頑張って頂くしかなさそうですね。

そんな訳で、少額投資家としては今日もそんな事を悩んでいます・・・・(涙)
と言うか、待つ方向に傾いております。