仕事を頑張った半年間なので、投資にはあまり注力していないのですが、6月の成績を振り返ってみたいと思います。
ギリシアの問題があって変動が大きかったような気がしますが、年初から考えると日本株は大きく上昇しているようです。
個人的には、持ち株を少し買い増した以外、眺めているだけと言いますか、放置しております。
ネット、Twitterやブログを見ていますと、やはりここ数年相場が好調だったせいか、リスクを取る方が増えている、投資をおすすめする方達が増えているような気がします。 実際相談でも少し増えています。
バブルまでと言うのは感じませんが、いい感じではないような気がしますので、スタンスを変えないように
気を付けたいと思います。
先月末 | 今月末 | 前月比 | 年初来 | 2008年来 | |
---|---|---|---|---|---|
かえる資産 | 3.20% | 19.61% | |||
TOPIX | 1673.65 | 1630.40 | -2.58% | +15.84% | |
TOPIX:積立 | 43.27% | ||||
日経平均 | 20563.15 | 20235.73 | -1.59% | 15.96% | |
マザーズ | 958.87 | 987.94 | 3.03% | +8.60%% | |
S&P500 | 2120.79 | 2057.64 | -2.98%% | -1.58 | |
EAFE | 67.29 | 63.72 | -5.31% | 3.12% | |
EEM | 41.52 | 39.04 | -5.97% | -0.36% |
買い:オカダアイヨン、日精エーエスビー 上位5銘柄:アサヒHD、エーアイテイー、中野冷機、日精エーエスビー、日本フェンオール(順不同)