かえるの気長な生活日記。

へっぽこ投資家が、みなさんの老後の不安を少しでも減らすお手伝いができるよう、資産形成に役立つ投資(直販投信、インデックス投資、確定拠出年金iDeCo、バリュー投資)を自ら実践・やさしく紹介しているブログです。◆当ブログにおける内容は、個人の見解であり、所属する組織とは関係ありません。

僕の投資

FUNDINNOを通じファミリーツリーに出資しました

FUNDINNOを通じ、今年2社目となる出資をいたしました。 今回は、エンジェル税制のタイプAの適用企業、設立5年未満の会社への投資となります。kaeru.orio.jp 果樹のオーナーになれるファミリーツリー 木のオーナー、オーナーと言っても1年になる果実を収穫す…

FUNDINNOを通じOsidOri(オシドリ)に出資しました

FUNDINNOを通じ、今年初めて(累計では5社目)となる出資をいたしました。 今回は自身の仕事、ファイナンシャルプランナーに関係がありそうな会社なので、非常に楽しみでございます。 kaeru.orio.jp kaeru.orio.jp kaeru.orio.jp 金融マネジメントアプリの『…

iDeCo(個人型確定拠出年金)での投資が2倍を達成!

前回の報告より3か月経過したので iDeCo(個人型確定拠出年金)をチェックしてみました。約276万円の拠出*1(管理手数料など控除前)にたいして、なんと約2倍の500万円まで到達いたしました。コツコツと積立投資を継続している結果と今年の株高が大きく影響…

FUNDINNOを通じロジック・アンド・デザインに出資しました

FUNDINNOを通じて3社目となる出資をいたしました。過去の記事もよろしければ、読んでいただければ嬉しいです。 kaeru.orio.jp kaeru.orio.jp 前回も同じようなことを書いたのですが、そんなに早く投資するつもりはなかったのですが、気になる案件、やはり医…

個人型確定拠出年金の途中経過(2020年9月)

前回の報告より3か月経過したので iDeCo(個人型確定拠出年金)をチェックしてみました。約270万円の拠出(管理手数料など控除前)にたいして約460万円。 コツコツと積立継続している結果が出てきているようです。 現在、お仕事として"企業型確定拠出年金"導…

FUNDINNOを通じアステラ・メディカルに出資しました

6月にクラウドファンディング、FUNDINNOを通じて初の出資をいたしました。 kaeru.orio.jp そんなに早く投資するつもりはなかったのですが、気になる案件があったので、出資をしてみました。乳がん手術後の後遺症である「リンパ浮腫」に悩む女性たちに向けた…

個人型確定拠出年金の途中経過(2020年6月)

前回の報告より3か月経過したので iDeCo(個人型確定拠出年金)をチェックしてみました。約264万円の拠出(管理手数料など控除前)にたいして約430万円。前回の報告が360万円でしたので、かなり戻してきましたね。 びっくりなリバウンドでございます。 制度…

FUNDINNOを通じエンジェル税制を使いつつ初めての出資

株式投資型クラウドファンディング クラウドファンディングとは、群衆(crowd)と資金調達(funding)を組み合わせた造語で、不特定多数の人がインターネット経由で、趣旨に賛同した人から資金を集める方法になります。 fundinno.com クラウドファンディング…

個人型確定拠出年金の途中経過(2020年3月)

前回の報告より3か月経過したので iDeCo(個人型確定拠出年金)をチェックしてみました。約258万円の拠出(管理手数料など控除前)にたいして約360万円。前回の報告が410万円でしたので13%ほど下落したようです。まだここが底かどうかはわかりませんが、投資…

個人型確定拠出年金の途中経過(2019年12月)

年末ですので iDeCo(個人型確定拠出年金)をチェックしてみました。約252万円の拠出(管理手数料など控除前)にたいして約410万円という順調な嬉しい状況でございます。 個人型確定拠出年金・企業型確定拠出年金ともに、良い方向への制度改正も進められてい…

個人型確定拠出年金の途中経過(2019年10月)

そろそろ「小規模企業共済等掛金払込証明書」が発送されます! 久しぶりに、iDeCo(個人型確定拠出年金)をチェックしてみました。約241万円の拠出(管理手数料など控除前)にたいして約370万円という状況でございます。 約6.88%/年のリターン。 ほんと良い…

個人型確定拠出年金の途中経過(たぶん124カ月目)

もちろんiDeCoの成績も軟調でございます またまた久しぶりに、iDeCo(個人型確定拠出年金)をチェックしてみました。約240万の拠出(管理手数料など控除後)にたいして約355万円という状況でございます。 株式市場の軟調な相場がiDeCoの方にも出ております。…

「治療に勝る資産運用なし」と言うのも感じます

日本市場は最近大きく動く日も多いですが、投資の相談もふえているのを感じます。ネットを見ていても投資をはじめられた方がふえているような気がします。 ただ波に乗せられての投資も気を付けて欲しいと思います。 投資で資産形成を考えている方って、働か…

抜かれていくばかりですが”マイペース”で

少しばかり自分の弱さの内容です...10年前に比べると、ずいぶんと個人投資家さんがメディアなどで取り上げられるようになりました。 以前の個人投資家と言えば、トレーダーや個別株の投資家かが代名詞だったとかと思いますはが、今では投信ブロガーさんも随…

個人型確定拠出年金の途中経過(10年経過!)

たぶん拠出開始から120月目 とうとう10年です 久しぶりに、iDeCo(個人型確定拠出年金)をチェックしてみました。約240万の拠出にたいして約358万円という状況でございます。 昨年の株式クラスの下落で評価がドン!と下がっておりますが、あくまで途中経過な…

確定拠出年金の途中経過(30年7月)

たぶん拠出開始から112月目 久しぶりに、iDeCo(個人型確定拠出年金)をチェックしてみました。約236万の拠出にたいして約380万円という状況でございます。あくまで途中経過なので、投資元本を増やしていく、シンプルな作戦を継続していきたいと思います。※…

ホームアセットバイアスについてを整理

ホームアセットバイアスとは? 国際分散投資をする際に、ホーム(日本)の資産に多く以割当ててしまうこと。を言います。 あらかじめお断りさせていただきますが、アセットアロケーションに正解はありません。 いくつかの資料を見つけることができましたので…

少し[資産]の棚卸しをしてみました

12月だなー、年末だなー、ということで、自分が投資している資産の棚卸をしてみました。 どの商品に投資をしているか?ではなく、どこに資産をおいているかを、自分に万が一があった場合のこともあるので、整理しておきたいと思います。 ※奥様につきましては…

確定拠出年金活用ガイドが出版されました

僕が全部書いた。んですはないですが、1/4は書かせて頂いた本が、家計の総合相談センターより、『確定拠出年金活用ガイド―2017年1月改正!話題の制度を徹底解説』が出版されました。個人的にも2009年より実践している個人型確定拠出年金のことをしっかりと解…

日経平均株価は、前日比1143.28円安

日経平均株価-1,143.28円(-7.32%)、TOPIX-87.69(-6.87%)と言う数字を見てびっくりしました。 下がった理由もよくわかりませんが、メンバーと打ち合わせ・お客さんの相談が終わり、チェックしたニュースの数字の理解がすぐにできませんでした.... 日経平均株…

市場は大きく上昇ですが、自分らしくですよね

先週は、日銀が大規模な金融緩和の政策を打ち出したようで、株価が大きく動いたようですね。 為替も円安方向に動きましたね。うれしい投資家さんも多いのではないでしょうか。 難しいことがわからない僕としてましては、株価もいいですが景気がしっかりと回…

割安さが解消されると、ものすごくツライ...

寒くなってきましたね。 寒くなったので、温かいたこ焼きを食べる機会が増えてきたのですが、これはやっぱりツライです...。 物価は上がっているのを実感 今から25年前(50年もさかのぼれなくてスイマセン)を思い出すと、大阪ではたこ焼きって10個か8個で100…

7/27(金) 福岡でお話しさせていただきます!

今回は、7/27(金)福岡でのセミナーの告知です。書斎 りーぶるさんで『あたりまえだけど誰も教えてくれない お金のルール』の出版記念と言うことで、ひふみ投信の藤野さんと「お金や投資」についてお話をさせて頂きます。 内容につきましては『お金のルール』…

投資の「72の法則」にはちょっと注意

「7%のリターンが10年続くと資産は2倍」 複利の効果として、色んな本で書かれています。よく投資のセミナーやFPさんのセミナーでも紹介されています。 「72の法則」と言って紹介されるかと思います。 "利回り"か"投資期間"が判れば資産が倍になる条件、複利…

リスクを抑えつつリターンを上げる方法

投資、個別株でも投資信託を使った投資スタイルでも、考える大事なこととして『リスクとリターン』があるかと思います。 簡単にいうと、リスクは将来の不確実性や変動する幅の大きさ。 リターンは期待できる利益のことです。 一般的にはローリスク・ローリタ…

積立て=初心者?など 勝手な決めつけは困ります

色んな方の投資のブログを拝見していて少し感じることがあるので、自分なりの投資手法などの捉え方を少し整理してみようと思います。 積立投資=初心者ではないこれはずっと感じていたことです。 投資をはじめて7年ほど経ち、積立投資の本を監修させて頂いた…

はじめての積立て投資1年生 月1万円からコツコツはじめて増やせるしくみがわかる本

今日は本のご紹介と言いますか宣伝(汗)をさせてください。 いつも公私ともどもお世話になっている、ひっきーさん(やさしい株のはじめ方)が積立て投資の本を出版されました。 投資には興味があるけど、どう始めたらいいのか悩みをお持ちの方、老後に向けて…

日経さんのこの記事はないかな...

日経のページを見ていて、なかなかガッカリする記事があったのでご紹介 なぜあなたは株、投信を塩漬けにするのか :マネーお得情報:マネー :日本経済新聞 長期投資・長期保有、損切りと色んな考え方はあるかと思いますが、過去のチャート切り出しながら1.8…

間違えを認めると投資が楽な気がする

さて僕の投資スタンスは言いますと、バリュー投資になります。 定義や売買のスタンスはいろいろとあると思いますが、基本的には「安く買って高くなったら売る」なんです。なぜバリュー投資かと言われますと、それは投資の神様と言われていますウォーレン・バ…

マルキール流、個別株投資

やっと第10版のウォール街のランダムウォーカーを読み終わりました。以前のも読んでいたのですが、新鮮な気持ちで読めました(バブルのお話のところ以外は・・・) マルキール先生といえばインデックス投資ですが、アクティブ投資、特に個人投資家の個別株投…