かえるの気長な生活日記。

へっぽこ投資家が、みなさんの老後の不安を少しでも減らすお手伝いができるよう、資産形成に役立つ投資(直販投信、インデックス投資、確定拠出年金iDeCo、バリュー投資)を自ら実践・やさしく紹介しているブログです。◆当ブログにおける内容は、個人の見解であり、所属する組織とは関係ありません。

iDeCo

金融メディア:Finasee(フィナシー)で記事が掲載されました

金融メディアの『Finasee(フィナシー)』でコラムを執筆させていただいています。 今回は、リバランスについてバンガード社のデータを参考にさせて頂き、考え方を紹介させて頂きました。リバランスって言葉が少し独り歩きしている感があるので、気軽に考え…

金融メディア:Finasee(フィナシー)で記事が掲載されました

金融メディアの『Finasee(フィナシー)』でコラムを執筆させていただいています。そこで好評だった記事をご紹介。 確定拠出年金、iDeCo(個人型)やDC(企業型)について、投資にまだまだ踏み出せてない人や悩んでいる方に向けて、実際のデータを使って私になり…

金融メディア:Finasee(フィナシー)で記事が掲載されました

久しぶりの投稿となりますが、金融メディアの『Finasee(フィナシー)』でコラムを執筆させていただきました。 確定拠出年金、iDeCo(個人型)やDC(企業型)について、投資にまだまだ踏み出せてない人や悩んでいる方に向けて、実際のデータを使って私になりに解…

金融メディア:Finasee(フィナシー)で記事が掲載されました

今回も金融メディアの『Finasee(フィナシー)』でコラムを2本掲載いただきました。確定拠出年金についての質問を頂いたりするのが、「自分が何に投資しているのかわからない」。 そのような質問に対して、相談やセミナーでもお伝えしていることを2本にまと…

金融メディア:Finasee(フィナシー)で記事が掲載されました

ブログをずいぶんと更新していなかったのですが、新しい年度になったこともあり、ゆっくりとですが更新していきたいと思います。 FPとして、有難いことに忙しくさせて頂いております。その中で、お伝えできることとしては、金融メディアの『Finasee(フィナ…

iDeCoが移換される前に途中経過を報告

始めるときには半年間悩んだのですが、いざ始めるとそっと見守るだけのiDeCo(個人型確定拠出年金)。なんとか10年以上継続することができました。 iDeCoを移換することになるので、その前にこれまでを数字で振り返ってみたいと思います。 改めて好調だった…

iDeCo(個人型確定拠出年金)での投資が2倍を達成!

前回の報告より3か月経過したので iDeCo(個人型確定拠出年金)をチェックしてみました。約276万円の拠出*1(管理手数料など控除前)にたいして、なんと約2倍の500万円まで到達いたしました。コツコツと積立投資を継続している結果と今年の株高が大きく影響…

個人型確定拠出年金の途中経過(2020年9月)

前回の報告より3か月経過したので iDeCo(個人型確定拠出年金)をチェックしてみました。約270万円の拠出(管理手数料など控除前)にたいして約460万円。 コツコツと積立継続している結果が出てきているようです。 現在、お仕事として"企業型確定拠出年金"導…

個人型確定拠出年金の途中経過(2020年6月)

前回の報告より3か月経過したので iDeCo(個人型確定拠出年金)をチェックしてみました。約264万円の拠出(管理手数料など控除前)にたいして約430万円。前回の報告が360万円でしたので、かなり戻してきましたね。 びっくりなリバウンドでございます。 制度…

個人型確定拠出年金の途中経過(2020年3月)

前回の報告より3か月経過したので iDeCo(個人型確定拠出年金)をチェックしてみました。約258万円の拠出(管理手数料など控除前)にたいして約360万円。前回の報告が410万円でしたので13%ほど下落したようです。まだここが底かどうかはわかりませんが、投資…

個人型確定拠出年金の途中経過(2019年12月)

年末ですので iDeCo(個人型確定拠出年金)をチェックしてみました。約252万円の拠出(管理手数料など控除前)にたいして約410万円という順調な嬉しい状況でございます。 個人型確定拠出年金・企業型確定拠出年金ともに、良い方向への制度改正も進められてい…

個人型確定拠出年金の途中経過(2019年10月)

そろそろ「小規模企業共済等掛金払込証明書」が発送されます! 久しぶりに、iDeCo(個人型確定拠出年金)をチェックしてみました。約241万円の拠出(管理手数料など控除前)にたいして約370万円という状況でございます。 約6.88%/年のリターン。 ほんと良い…

個人型確定拠出年金の途中経過(たぶん124カ月目)

もちろんiDeCoの成績も軟調でございます またまた久しぶりに、iDeCo(個人型確定拠出年金)をチェックしてみました。約240万の拠出(管理手数料など控除後)にたいして約355万円という状況でございます。 株式市場の軟調な相場がiDeCoの方にも出ております。…

個人型確定拠出年金の途中経過(10年経過!)

たぶん拠出開始から120月目 とうとう10年です 久しぶりに、iDeCo(個人型確定拠出年金)をチェックしてみました。約240万の拠出にたいして約358万円という状況でございます。 昨年の株式クラスの下落で評価がドン!と下がっておりますが、あくまで途中経過な…

確定拠出年金の途中経過(30年7月)

たぶん拠出開始から112月目 久しぶりに、iDeCo(個人型確定拠出年金)をチェックしてみました。約236万の拠出にたいして約380万円という状況でございます。あくまで途中経過なので、投資元本を増やしていく、シンプルな作戦を継続していきたいと思います。※…

「日本経済新聞」電子版にインタビューが掲載されました

案内が遅くなってしまいましたが「日本経済新聞」電子版に記事が掲載されました。投信ブロガーとしてQUICK資産運用研究所さんの取材をされたもので、これまでに多くの投信ブロガーが紹介されています。かえるさん、資産運用で活路を開く(投信ブロガー):日…

iDeCoは教育資金ではなく老後資金に

すこし気になる記事がありましたので、僕なりに感じることをメモしておきたい思います。個人的には、所得控除・運用益が非課税など、優れたメリットがあるので、大いに利用しているiDeCo(個人型確定拠出年金)ですが.... 「教育費づくりというと、つい色を付…

Q,リバランスした方がいいのでしょうか?

相場の状況もあるからでしょうか。 DC(確定拠出年金)の相談でリバランスについて質問を複数受けたので、僕なりの答えを書いておこうと思います。 Q,暴落しているのでリバランス、良いタイミングではありませんか? タイミングの事を聞かれるのですが、特に…

確定拠出年金の途中経過(30年2月)

■拠出開始から107月目相場は日本もアメリカも大きな変動をしているようです。 最近更新を忘れていましたが、個人型確定拠出年金を乱高下にめげずに続けております。約230万の拠出にたいして、約360万円となっております。 年率平均リターンは、9.4%となって…

少し[資産]の棚卸しをしてみました

12月だなー、年末だなー、ということで、自分が投資している資産の棚卸をしてみました。 どの商品に投資をしているか?ではなく、どこに資産をおいているかを、自分に万が一があった場合のこともあるので、整理しておきたいと思います。 ※奥様につきましては…

中日新聞に掲載されました!

先週の記事ですが中日新聞に、"株の損益通算"の注意点について取材をうけたのが掲載されていました。株や投資信託で損失が出た場合、その損失を他の口座と相殺したり、また損失を相殺しきれなかった場合、確定申告することで損失を繰り越すことができます。 …

SBI証券がiDeCoの口座管理料を下げないのか考えてみた

ちょっと自分なりのメモ少し前までは、個人型確定拠出年金の口座管理料が0円(一定の条件を含む)としている運営管理機関は、SBI証券とスルガ銀行のみでしたが、昨年、楽天証券が"10万円以上"になれば0円と、びっくりするような設定で参入してきました。 い…

確定拠出年金の途中経過(29年1月)

久しぶりに、個人型確定拠出年金(iDeco)をチェックしてみましたが、まずは近況を 仕事面では、個人型確定拠出年金(iDeco)のセミナーや、書き物が多くなってきております。相談でも、確定拠出年金について、企業型、個人型ともに多くなっております。企業型の…

確定拠出年金活用ガイドが出版されました

僕が全部書いた。んですはないですが、1/4は書かせて頂いた本が、家計の総合相談センターより、『確定拠出年金活用ガイド―2017年1月改正!話題の制度を徹底解説』が出版されました。個人的にも2009年より実践している個人型確定拠出年金のことをしっかりと解…

中日新聞に掲載されました!

少し前に、個人型確定拠出年金について取材された内容が、先週(11/16,11/17)の中日新聞に掲載されました。ネットでも掲載されていました。 <コツコツお得に 個人型確定拠出年金> (上)特徴や仕組みは?:暮らし:中日新聞 <コツコツお得に 個人型確定拠出…

確定拠出年金の途中経過(28年9月)

確定拠出年金改正法が成立して、個人型DCの愛称:iDeCo(イデコ)も決まり、本もたくさん出てまいりました。 今回の加入対象者拡大をキッカケに、利用を検討して欲しいと思います。それとともに、ご自身がどういった仕組みを利用しているのか、利用できるの…

確定拠出年金の途中経過(28年6月)

久しぶりに自分が利用している個人型確定拠出年金にチェックしてみましたが、その前に先月嬉しい法案が通ったのでご紹介です。これまで一部(自営業者や企業年金がない会社員)にしか認められなかった制度が、より多くの人が利用できるようになります。 資産…

確定拠出年金の途中経過(27年10月)

僕も利用している個人型拠出年金(DC)がより多くの方も加入できる改正安が可決されたので、2017年は確定拠出年金DCの年なのかなーと楽しみにしていたのですが、今年中に法案の成立は難しいようです。 ただ、2017年中には!と言う動きは続いているようですの…

確定拠出年金の途中経過(27年6月)

第3の企業年金が検討されているそうですか.... 厚生労働省は2016年度にも企業が運用し、運用次第で加入者への年金給付額が変わる新しい企業年金制度を創設する。現在、企業年金は2種類あるが、加入者に給付額を約束する確定給付型は企業の負担が重く、加入…

確定拠出年金の途中経過(27年2月)

確定拠出年金との付き合いも6年経ちました! コツコツと継続してきましたが、まだまだ先は長いですよね。 しっかりと節税効果を得ながら少しでも将来に備えていきたいと思います。 そんなわけで確定拠出年金をチェックしてみたいと思います。 リスク資産大目…