かえるの気長な生活日記。

へっぽこ投資家が、みなさんの老後の不安を少しでも減らすお手伝いができるよう、資産形成に役立つ投資(直販投信、インデックス投資、確定拠出年金iDeCo、バリュー投資)を自ら実践・やさしく紹介しているブログです。◆当ブログにおける内容は、個人の見解であり、所属する組織とは関係ありません。

ネット証券の動向

保有していた「新興国中小型株ファンド」が償還されていました

10年ほど前に、ネット証券4社(当時は、SBI証券・楽天証券・マネックス証券・カブドットコム証券)が、資産倍増プロジェクトを立ち上げました。 www.rakuten-sec.co.jp その中で、ネット証券専用のファンドが何本か設定されましたのですが、今チェックしてみ…

マネックス証券が米国株取引手数料を引き下げ!

マネックス証券が11/28より、アメリカ株の取引きをよりアクセスしやすくするうようですね。 以前に買収したアメリカの証券会社の強みがでてきたようですね。 大きな注目点としては、売買手数料の引き下げのところでしょうか。 前月の取引回数によって、手数…

嬉しいサービス、SBI証券の『投信積立銀行引落サービス』

SBI証券から、いいサービスが始まりましたね。 銀行で投信を積立てると、自動引き落としができて、ほんと手間いらずだったのですが、SBI証券でも自動引き落としができるようになりました。一部でもできていましたが、対応金融機関がずいぶんと増えました! …

最近のネット証券の気になるニュース

ここ最近、忙しさにかまけて、ネット証券の動向をチェックしていなかったので、3月以降のネット証券3社の新しいサービスなどをピックアップしてみました。 ✈マネックス証券 ・6月 「みまもるくん」利用で損益が2倍以上改善! ・5月 ノーロード投資信託のラ…

マネックス証券の中国株が特定口座対応!

海外ETFに投資されている方に、マネックス証券から嬉しいニュースが来ましたね。 中国株口座ではありますが、特定口座に対応するようです。 ますます申告が便利になりますし、国内株との損益の通算もできることになります。 あとは大きな利益が出た場合も特…

松井証券への取材記事

またまたネット証券にお邪魔してきました。 今回は松井証券へ行ってきましたのでそのご報告です。株式取引、デイトレードにも特徴を出している証券会社です。 ですので、当ブログを読んでくださっている方にはあまり身近ではないかもしれませんが、松井証券…

今では6大ネット証券なんですね

少し前までは、5大証券(SBI・松井・楽天・マネックス・カブドットコム)と言われてたと思いますが、今では6大ネット証券のようですね。 相変わらず、SBI証券の強さ、松井証券の収益力の高さが目立ちますが、なんとGMOクリック証券も業績が良いようです。FX…

「MONEX COMPASS β」その分析、参考にします

個別投資家にとって、なかなか面白そうなツールがマネックス証券からリリースされました。MONEX COMPASS βというサービスなのですが、保有銘柄のリスク分析みたいなようです。 「MONEX COMPASS β」は、銘柄を増やしたり、業種を増やすとどのようにスコアが改…

エイチ・エス証券に行ってきました!

久しぶりに証券会社に訪問をしてきました。 今回はエイチ・エス証券です。モバイル取引に強い証券会社さんなのですが、新たにスマートフォンに対応されたということで、そのお話と、他にも力を入れているサービスなどについて聞いて参りました。 エイチ・エ…

SBI債が人気のようです

銀行や証券会社の窓口にいくと、毎月分配型の商品が人気のようですが、ネット証券のSBI証券のSBI債が大人気ですね。今回は19回債の発売でしたが、200億円の設定が発売5分程度で完売したそうです。 ちなみにSBI債とは、SBIホールディングスが発行している社債…

マネックスの決算説明にいってきました

先日、マネックス証券の決算説明会があったので参加してきました。 定員が150名だったのですが、応募多数のため抽選だったようです。 説明会で一番聞きたかったところは、先日買収を発表したBOOM証券のことです。 BOOM証券は香港の証券会社なのですが、世界…

マネックス証券に嬉しい期待♪

ちょっとマネックス証券の嬉しい取り組みをご紹介です。 先日、monexTVと題してUSTREAM(オンライン動画サービス)で、代表の松本大さんと内藤忍さんが、金融に関する情報を対談形式で配信されていました(これから月に2回ほど発信される予定だそうです)。 …

楽天証券への記事と積立投資のこと

さぁー文章力がない(汗)ので、なかなかアップできなかったのですが、やっと3月に楽天証券に取材(東京に行って、熱いお話を伺ってきました♪)に行った記事をアップしましたー。 楽天証券の本社に取材報告(1) そして、もう1つの紹介は、いつも投資ついて色々…

我が家の資産運用の相棒達

今回はちょっと我が家の資産運用の相棒としている金融機関を整理のためにもメモメモ。かえる子さんの銀行は除いています。 さて、かえる子さんのへそくりはどうなっているんでしょうね♪ 金融機関 目的 メモ 楽天証券 株投資信託 僕のメインの証券口座です。…

マネックスさんと三菱UFJ投信さんのやる気

マネックス証券さんから面白そうなニュースが♪ 「知のインフラ」における情報発信体制の強化について 内藤忍さん(内藤忍の資産設計塾)を筆頭にさらに投資情報などに力を入れていくようです。 で、これが東証の開示に出ていたんですが、 主な開示ルールに確か…

6,7,8月のネット証券さんの気になるニュース

さて、今回もネット証券の頑張りを皆さんのお力を借りて取りあげて見たいと思います。一番大きな話題としては、マネックス証券の海外ETFの取扱ですね。これからも楽しみにしたいと思います。 楽天証券の取り組みです。 (HPへ) 楽天証券で新たに2本の中国株ET…

マネックス証券のレポート来たです

セゾン投信のレポートに続いて、ひっきーさんとひろとさんからマネックス証券への取材レポートがUPされていました。 今回は音声リポートもあり、かなりの仕事ぶりを発揮してくださっています♪ (ちゃんと聞けましたよ) しかも、今回も嬉しい企画もあり、ほん…

マネックスに質問チャンス!

証券会社に直接お話聞けるって羨ましいですね〜。ひっきーさんがまたまた取材です。 今度は、マネックス証券に取材です! 取材自体は7月の中旬らしいので、海外ETFの詳細も明らかになっていると思いますし、投資信託などについても、直接聞いて頂きましょう…

SBI証券のメリット

SBI証券はは、口座数がネット証券で1番多い証券会社です。株式投資の手数料は最低水準ですし、投資信託、海外ETFも豊富に揃えており総合証券口座としてNO.1の評価になっています。 ■ SBI債が大人気 SBI債とは、SBIグループが発行している社債になります。 SB…

楽天証券のメリット

楽天証券は、株式投資、投資信託、海外ETFと非常に投資対象が多く、手数料が安いので管理のしやすさでは一番良い証券会社ではないでしょうか。 僕のメイン証券です♪ ■海外ETF 国際的にバランスよく資産運用をしていく上で、信託報酬が安い海外ETFは非常に有…