かえるの気長な生活日記。

へっぽこ投資家が、みなさんの老後の不安を少しでも減らすお手伝いができるよう、資産形成に役立つ投資(直販投信、インデックス投資、確定拠出年金iDeCo、バリュー投資)を自ら実践・やさしく紹介しているブログです。◆当ブログにおける内容は、個人の見解であり、所属する組織とは関係ありません。

株式指標・株式用語

「日本市場は割高か?」などあまり考えずに...

NISA特需の影響もあるのでしょうか、昨年から日本市場は元気が良いですよね。 日本市場は割高なのでスタートの時期ではないと言ったコメントを見かけたりします。そでこ、久しぶりに日本市場が割高なのか、簡単チェックしたいと思います。 日経平均の一株利…

キャッシュリターンと言う指標を見る

株価が低迷している時には読書だよね!ってことで、久しぶりに個別株投資の本(千年投資の公理)に目を通しました。 はい、改めて投資するときには分析の大切さ、そう簡単に良い企業に出会えないことを考えさせられました。 やはり僕には分析しての投資は早…

「不動産投資」って言葉に少し違和感

投資の定義って難しいとおもうんですが、ちょっと気になる言葉があります。 それは「不動産投資」です。 不動産投資っていいますと、最近多いのがマンションなどを買い、それを賃貸にだし家賃収入を得る、また不動産物件の値上が益を狙う投資だと思います。 …

企業の隠れ負債に気を付けたいと思います

『決算書の読み方セミナー』の資料を作るにあたり、自分の考え・力量などを色々と考えていました。決算書を読む・読み込むにあたって気を付けないと行けないことってなんだろと・・・。 最初に覚えておかないといけないことは、「隠そうという意思」と「やや…

株式益回りで割安かどうか判断

たまには、いくつか持ち株の状況をチェックしてみたいと思います。 状況と言っても決算については簡単な判断で「良い企業!」って感じたので、今日は、割高になっていないか?をです。 非常に単純な式で判断しちゃっています。 この株式益回りを、国債の利回…

日本市場のリスクプレミアムを別の角度から

日本市場のリスクプレミアムということで、算出方法をメモしてみましたが、違う方法もあったのでメモメモです。 えーっと、深く考えても理解はできないのですが... 投資家が市場に投資した場合に、期待するリターンから無リスク金利(10年国債利回り)を引い…

バリュー株投資は「勝者のゲーム」!・・・かな?

少し前に、やっと井手正介さんのバリュー株投資は「勝者のゲーム」!を読み終えることができました。 色々と考えることが多くページが進みにくかったです・・・ 僕にとってなかなか刺激的な内容で、簡単に言いますと「インデックス投資も良いけど、それ以上…

日本市場のリスクプレミアム

以前も算出したのですが、日本市場のリスクプレミアムを算出してみたいと思います。 ※一つの目安として見て頂ければと思います。 2008年11月 世界のどこが? 日本は安い? 2010年07月 日本市場は割安なのだろうか? 10年7月の時にくらべて、予想PERが低くな…

ROEが安定企業への投資はよさそうだ

ちょっと、井手正介さんの本を読んでいて気になる記述があったので、メモメモ...。先進国、アメリカの企業はROEが安定しているが、日本の企業はROEが安定しておらず、長期的な視点で買いにくいと言った感じのことが....。 少しぐらいの上下でしたらいいんで…

日本市場は割安なのだろうか?

最近の日本市場は、アメリカにつられてか、円安・円高の動きにつられてか判りませんが、大きく上げたり大きく下げたりしていますねー。 ほんとどうなんでしょうか? そこで以前に書いた記事を思い出したので、久しぶりに日本の現状をチェックしてみたいと思…

ROAを分解すると色々見える

以前、ROEを分解すると色々見えるで、ROEを分解して着目してみましたが、今回はちょっとROAについて簡単に分解してみたいと思います。 ROA = 売上高事業利益率×総資産回転率 と、なっています。 ※純利益÷総資産回転率とする場合もあります。今回は前回の記…

株価と財務比率の関係をメモ

ちょっと背伸びをして読んでいる、証券アナリストのための企業分析(第3版)と言う本に、株価と財務比率の関係というちょっと判りやすいチャートがあったので忘れないようにメモメモ・・・。 ※マージンは粗利だそうです。 こうしてみますと、ROEに注目って書か…

平均PERでも見てみる

ちょっとだけ面白い本があったので、僕が使えそうなポイントだけをメモメモ・・・。 株をやる上で代表的な指標にPERがあります。ですが、それだけで判断をしてはいけないとよく言われますね。ですが、ほんと計算などもしやすいですし、よく見かけますので、…

選挙終わりましたね。 びっくり!

それにしても、民主党が大躍進となり、政権交代となりましたね。 そんなすぐに何かが変わらないかもしれませんが、頑張って欲しいとは思います。 で、兵庫8区は、田中康夫さんが当選となりましたが、ほんと冬柴さんとは僅差だったようです。 田中さん106,225…

ネットで選挙に興味を持ってみる

さて、衆議院選挙の投票日が近付いてきていますが、各党さんのマニフェストや自分が政治にどう考えている、関心を持っているチェックしてみました。 まずは、Googleさんです。 » Google 未来を選ぼう 衆院選2009 サイトでは、未来のためのQ&A「5つの質問」に…

PSRで悪くなった企業に着目

ケン・フィッシャーのPSR株分析 ――市場平均に左右されない超割安成長株の探し方 作者:ケン・フィッシャー 発売日: 2016/02/01 メディア: Kindle版 今回はちょっと面白い指標(PSR)を使った本を読んでみました。ちょっと古い本の翻訳なんですが、勉強になった…

市場シェアと長期潜在利益率

企業を見ていると、シェアって言葉が出てきます。会社四季報を見ていると沢山出てくるので、重要な なんですよね?で、ビジネスや経営についての本をあまり読んでいないので、 で、今読んでいる、ケン・フィッシャーのPSR株分析に判りやすい式があったので、…

衆議院解散ですね。 選挙区は?

前からニュースがあったように衆議院が解散になりましたね。僕としては、はっきりとした支持政党を持っているわけないので、各党からでるマニフェストと、自分の選挙区の候補者さんを見て投票って思っています。マニフェストの多くは?ってなりそうな事だと…

ROEを分解すると色々見える

利益重視のレバレッジ経営に注意というか、ROEと言う指標を、僕はあまり見ないようにしているのですが、 今回は、ROEを分解して、良いのか悪いのかを簡単にチェックしてみたいと思います。 分解してみるとROEって分解してこその指標だと感じました。特に過去…

アメリカの雇用統計を見てみる

※ ちょっと整理中なので走り書きの感じになると思いますがお許し下さいデス。頭が色々とパンク中・・・。 本を読んでいて、世界経済立ち直るには、欧州や日本、新興国が頑張ってもちょっとしんどい。 やはりアメリカの経済が安心できないと世界の経済はうん…

支払い利息をもうちょっとチェック

少し前に負債利子率とROA (簡易チェック) で、負債の支払い利息に着目してみましたが、注意した方がいいとこがあったので、またまたメモです。 売上高支払利息比率:1%以下に抑えておきたいですところです。 支払利息÷売上げ高 になるのですが、これが1%以下…

負債利子率とROA (簡易チェック)

色んな企業の経営指標がありいつもチンプンカンプンなのですが、頼りにしている経営指標にROAがあります。 頼りにしているのですが、たまに ROE 15% ROA 3% と、言った数字の企業に悩むことがあります。 そんな時に使えるのが、負債利子率のようなので、メモ…

Zスコアをちょっと見ておこう

危ない企業の判定にZスコアは使えるようだ。 ちょっとTwitterで話していて、危ない企業の判別方法について話題になり、Zスコアは、ROICを色々な角度見ているので、有効だと聞き、今のシートからすぐさせそうなので、チェック項目に追加しました。 下記のリ…

世界のどこが? 日本は安い?

とりあえず、日本株はPER15倍程度で割安感割安感薄らぐ・・・・・。って記事が出ていたそうなんですが、ちょっとどうなのか簡単に調べてみました。 算出方法は山崎元さんを参考にしています。 あとは、そこらの数値を放り込みまして・・・・ 日経平均株価の…

教えて3Qのその負債

それって3ヶ月以内に返済? 最近、黒字倒産等が話題になっていますが、非常に気になっている事があります。 期初で、流動負債にある項目は、1年以内に返済しないと行けないことは判っているのですが、 第三四半期に時に載ってくる負債の数字ってどうなんでし…

僕は企業に投資をする際にもっと悩むベキなんだ!

最近は、うじうじと自分の投資について考え中なんです。 とりあえず、僕の二足のわらじ手法(国内個別株+海外債券/海外株式インデックス投資)は、僕に取って納得できる投資手法なんです。(異論はあると思いますが、譲れないッス!) ですがこれって、どっちつ…

減損会計とやらが気になるお年頃

株価下がって親会社も大変かもですよね? 最近、開示情報に「減損処理について」と言った開示を見かけるのですが、自分に取っても影響がありそうな事なのでチェック!と言うか、教えて頂きたいです・・・・。 とりあえず、以下のサイトを見て簡単にチェック…

FCF(フリーキャッシュフロー)

DCF法で企業の価値を算出するのに、FCF(フリーキャッシュフロー)が大事になってくるようなんですが、事業用運転資金あたりでなんとなく最初の出だしとしては理解出来たような気がします。 とりあえず、今回はFCFをまずは算出してみたいと思います。まずは式…

ROICを見てみる

またちょっと練習しているのですが、図に表すって難しいですね・・・・・。 今回は、ROIC(投下資本利益率)について、書いてみました。 ROICとは 財務諸表など見てもパッと出せないですし、WACCと比べる必要がありますし、経営者もそんなに長期の視点で経営は…

株主資本をチェックしましょう

ちょっと図の練習中なので、あまり気にしないでください・・・・。株主資本比率(株主なので、自己資本ではなく株主資本で覚えるようにしています。)って投資の目安と言うか、低すぎないかをチェックしているのですが、投資対象の株主資本が向上していれば、…