「安全運転」「安全運転を心掛けしましょう」と言われますが、この言葉にちょっと違和感。
なんとなく、自動車優先って感じをうけちゃうんですよね。 いつまで日本は自動車優先って感じでなんでしょうか。
現在、乗用車として日本で登録されている車の台数は5800万台あるそうです。 それ以外も含めますと7800万台にもなります。
ほんとビックリする台数が登録されています。 車を持っている持ってないにかかわらず、日本では、ほんと当たり前の移動手段と言う認識が必要かと思います。
免許保有者数は8000万人です。 事故死や数は減っているようですが、交通事故数は増えているようです。
車社会ではなく、やっぱり人社会
安全運転をこころがけましょう。交通ルールを守るには当たり前ですが、その先の対策をもっとしていくべきじゃないのではないでしょうか。
車を運転していますと、信号・渋滞ってストレスが掛かりやすくないですか?
人の多い交差点ですと、左折、右折の時に、ひやっとされる経験ないでしょうか。僕は何度かあります(怖
はっきり言って、歩道と車道の信号を分離すれば、そう言ったヒヤリとする事って非常に少なくなると思います。
じゃーなぜそう言う交差点が少ないかといいますと、なんのテレビでみたかは忘れましたが、理由としては「渋滞、またそれによって周辺に影響があるかもわからない」と言う理由でした。
見ていて思ったのは、やはり人の安全よりスムーズな車社会って印象でした。 事故の多くって交差点で発生していると思います
やはり人が運転している以上、スムーズに運転できるからとい事故は減らないと思います。
まとまりのないエントリーで申し訳ないのですが、自分も車の運転する時には、「安全運転してれば大丈夫」ではなく、「自分以外優先運転」の気持ちでいきたいと思います。