さて、さんざん悩んできましたが、期待リターンなどの数値の想定は、
勝手期待収益率については、年金さんにお世話に...。
先進国の期待リターンについては、低く想定して投資していく事にしてみようと思います。
日本株式 4.8% 外国株式 5.0%ですね。 なんとなく納得できそうな数字です。ただ単に最近の相場を見て弱気になっているだけのような気もしますが・・・・(汗)
じゃ〜それがこれからの投資にどう影響するかと言えば、僕としては何も変わらないような気がします。
なんとなく、そう言った考え(市場が7%で成長していく)がどこかにあったような気もします。 なので、個別投資の割合も多いんだと思います。(単に自信過剰ですよね・・・。)
これからについては、修正が効きますし大事な事なので、ゆっくりと考えて行きたいと思いますが、今の所、こんなイメージを持っています。
期待リターンはあくまで将来なの事なので、それよりもできる事をしっかりとして行く。
期待リターンを低くした事で、セミリタイアまでの道のりが遠のく事になります。だからこそ、投資と生活をバランスよくしていきたいと思います。
- 過度な自信を持たず、長期に渡りコストの削減を考える。(これに取組中です...。)
- 投資の継続+個別投資の勉強×30年=資産形成 と言った感じでコツコツと。
- 低成長時代を前提に考え、金利やインフレについて、勉強してみる。(全然判っていないので・・・・。)
- 新興国を上手く活用する。
- とりあえず、日本国債は少なめ・・・・。(今と変わらず、年金、預金などがその役割を果たしていると言う考え。)
- 個別投資は、想定リターンではなく企業の価値に投資しているので、今と変わらず粛々と・・・。
- 「毎回使える。」「あまり危なくない。」と、言ったリターンの改善を考える。 積み重ねていく。
と、いった感じでしょうか。 ひどい出だしでしたが、なんとか答えを出してみました。
とりあえず、色々と調べて買いてみました。合ってるかどうかはともかくとして、調べて書いて自分なりにスッキリしました.....(汗)
株式のリターン"7%"とは、違った答えを選びましたが、投資姿勢は今と変わらずです。
今回、疑問を持った事で色々と勉強になりましたし、あらためて投資していく姿勢と投資の仕方などの整理が色々と身に付いたような気もします。