ちょっと今更感がありますが、先日発表された
「投信ブロガーが選ぶFund of the Year 2009」の結果を振り返っておきたいと思います。
いや〜ほんとrennyさんのこの企画は凄いと思います♪
さて、2009年の結果は、前回2008年の結果と様変わりした結果になりました。赤色で書いているファンドが2回ともランクインしているファンドになります。
2009年
- 1位 Vanguard World Stock Market ETF (VT:世界株式ETF)
- 2位 eMAXIS 新興国株式インデックス (新興国株式投信)
- 3位 STAM グローバル株式インデックス・オープン (先進国株式投信)
- 4位 STAM 新興国株式株式インデックス・オープン (新興国株式投信)
- 5位 eMAXIS 先進国株式インデックス (先進国株式投信)
- 6位 セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド (株式/債券バランス投信)
- 7位 外国株式指数ファンド (先進国株式投信)
- 8位 ニッセイ日経225インデックスファンド (日本株式投信)
- 9位 ひふみ投信 (日本株式投信:アクティブ運用)
- 10位 Vanguard Emerging Markets ETF (VWO:新興国株式ETF)
JFチャイナ・アクティブ・オープン(中国株式投信:アクティブ運用)
2008年
- 1位 STAM グローバル株式インデックス・オープン (先進国株式投信)
- 2位 Vanguard Total Stock Market ETF (VTI:アメリカ株式ETF)
- 3位 セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド (株式/債券バランス投信)
- 4位 Vanguard Emerging Markets ETF (VWO:新興国株式ETF)
- 5位 TOPIX連動型上場投資信託(1306)(日本株式ETF)
- 6位 iShares MSCI EAFE INDEX FUND (EFA:欧州・その他先進国ETF)
- 7位 ジョインベスト・グローバル・バランス・ファンド (株式/債券バランス投信)
- 8位 中央三井日本債券インデックスファンド (日本債券投信)
- 9位 かいたくファンド (株式バランス投信)
- 10位 日興MRF
で、ちょっと思うのがランクインしているファンドはどれも良いファンドだと言うのは判っているんですが、ちょっと偏りすぎているような気がするんです。
と言うのも、投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2009のサイトに賛同ブログが載っていたので、色々と見ていたのですが、インデックス投資家さんばかりだったような気も・・・・・・。
とは言っても、僕が投票したのは、STAMグローバル株式、 セゾン投信 のバランスファンド、ひふみ投信なので、投信に関してはインデックス投資なんですが(汗)
あと、実績もなにもないのにランクインしてくるのは、この企画の良いところではあると思うんです。
じゃープロと言いますか金融機関が選んだもの。 昨年のモーニングスターが選ぶモーニングスター [ Fund of the Year 2008 ]の結果はあまり賛同できない感じもします・・・。 ただし、こちらは成績や売れた実績などを重視ですね。
これはこれで偏っている気も。売ろうと思って売っているファンドばかりでしょうし・・・・。
と、言うことは、rennyさんの企画と、モーニングスターの企画の間、だれでも投票できる企画があれば面白いかもしれませんね。両方のパクリになってしまうので失礼な考えなんですが・・・・。
まぁーそんな訳で、僕が良いなーと思っているファンドがランクインしてくれたので、嬉しい「投信ブロガーが選ぶFund of the Year 2009」でした♪
企画に参加されたみなさんお疲れさまです。 また来年も期待しています!
関連エントリー
発表: 投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2010