少し気になる事などをメモ.....
中国のETFですが、2800.HKと2823.HKが分割していました。
分割したので、少しは買いやすくなったように思えますが、中国か〜。
分割したので、少しは買いやすくなったように思えますが、中国か〜。
たまに自社株買いを発表して、蓋を開けてみればほとんど自己株式を購入していない企業がある模様・・・・。
どう言う神経をしているのか判りませんが、そのような企業の表にしたいのだけれども、どなたか良い案ありませんか?
手作業は・・・・・・・。がんばろうかね(汗)
どう言う神経をしているのか判りませんが、そのような企業の表にしたいのだけれども、どなたか良い案ありませんか?
手作業は・・・・・・・。がんばろうかね(汗)
上証50の中国株に連動したETFですが、指数に連動しているわけではないので、割り引かれるのが普通だと思うのですが、それだけ個人投資家が多いって事でしょうか?
アメリカと日本じゃ株式を売却した時の税金て違うんですが、日本では2007年現在10%、アメリカでは、1年以内35%、長期は15%となっているみたいですが、そう考えると日本の投資信託の利益率が35%らしいのですが、楽して儲けすぎだと思う・・・・。
これについては、なんか書いてみたい。
これについては、なんか書いてみたい。
SBIファンドバンクが気になります。なかなか魅力的な商品が揃ったようなので、詳しくあとで見てみたいと思います。
SBI証券でも同じ商品が買える様になると助かります。
SBI証券でも同じ商品が買える様になると助かります。
ファンドバンクが本格的に動き出したようです。で、バランスファンドの事や気になる商品を少し整理してみました。
一所懸命にサブプライム・ローンの損失額を調べていますが、なかなか調べるのに苦労です....。
調べてみると、日本の金融機関もチラホラと。そのせいでサービスが悪くなるのは困ったものです。
調べてみると、日本の金融機関もチラホラと。そのせいでサービスが悪くなるのは困ったものです。
[メモ] どこもかしこもサブプライムで、サブプライムについての記事を書きました。
まとまりのない記事ですいません...