[6134] 富士機械製造の1Q決算を書きましたが、過去の業績もチェックしてみたいと思います。
輸出企業と言うことで、景気と為替の影響でしょうか。ここ2年間は大きく下げているようです。
なので、過去の財務分析を使って将来はどうなの?っていう買い方はちょっと無理そうな感じですね。
都合よく、数字が良さそうな所だけチェックしてみる
販管費は抑えられているが研究開発費は抑えられていない。
不景気と言うことで、人件費などは抑えられているようですが、研究開発費までは抑えられていません。 余裕があるからこそ忙しくない時期に新製品などの研究をしていたと考えることにします。
営業CFはプラスで来ている
営業CFもプラスで来ていますし。現金もしっかりと積み上がっています。 というか持ちすぎな気もしますが・・・。 時価総額650億、現金513億円です。
と言った感じでしょうか。
※ 当サイトでいかなる不利益が生じた際にも一切の責任を負いませんので、最終判断はご自身で行ってください。
■□スポンサードリンク一応、景気敏感株なので、日経平均とチャートを比べておきたいと思います。
あまり株価の変動が大きい銘柄は好きではないので・・・・。
どうやら日経平均に比べて変動が大きいようです・・・・。