ROE (株主資本利益率)について補足というか具体例を少し・・・・。
これで、長期投資の有効性が少しでも判って頂けると嬉しいです。僕は書いていても、少し?な時がありますが・・・・(笑) よろしくです♪
早速ですが、ここに「カエル会社」と「おたまじゃくし会社」があります。
この2つの会社は、当初の【株主資本 1,000百万円】、【株式数 10,000株】 は、同じ会社です。ただ違うのROEが20%と5%の違いがあります。
ROEの計算と言いますと、株主資本 × ROE = 純利益で求められます。
さて、「かえる会社」の1年目の成績とは申しますと、
株主資本1,000百万円 × ROE 20% = 200百万円 となります。
一方、「おたまじゃくし会社」の1年目の成績とは申しますと、
株主資本1,000百万円 × ROE 5% = 50百万円 となります。
いきなり大きな差がついたような気がしますよね。2社とも配当をせずに事業にお金を使うとします。
そうなると、利益は株主資本に加えられ、2年目がスタートとなります。
これの経営で5年がすぎますと、
|
株主資本利 益EPS1,000百万円200百万円200円1,200百万円240百万円240円1,440百万円288百万円288円1,728百万円346百万円346円2,074百万円415百万円415円
株主資本 | 利 益 | EPS |
1,000百万円 | 50百万円 | 50円 |
1,050百万円 | 53百万円 | 53円 |
1,103百万円 | 55百万円 | 55円 |
1,158百万円 | 58百万円 | 58円 |
1,216百万円 | 61百万円 | 61円 |
と、なります。結構な差が出てきたでしょうか。いつのまにか1株利益が約7倍となっています。
PER 20倍と仮定しますと、415×20=8,300円 かたや、61×20=1,120円 どうせ寝かせるなら、カエル会社がいいですよね〜。
もちろん株を5年も持ったことはないので、5年先の事はわかりません。ですが、頭の片隅にいれて銘柄を探しています。
関連エントリー