かえるの気長な生活日記。

へっぽこ投資家が、みなさんの老後の不安を少しでも減らすお手伝いができるよう、資産形成に役立つ投資(直販投信、インデックス投資、確定拠出年金iDeCo、バリュー投資)を自ら実践・やさしく紹介しているブログです。◆当ブログにおける内容は、個人の見解であり、所属する組織とは関係ありません。

投資日記

楽天証券"トウシル"にインタビューが掲載されました

楽天証券トウシル とあるブロガーさんからご紹介をいただき、楽天証券運営の投資情報メディア:トウシルでこれまでの投資について取材いただいた記事が掲載されましたのでご紹介させていただきます。※ご紹介ありがとうございます!投資ブロガー・尾上堅視さ…

2019年2月末 運用状況

一年で短い2月が終わりましたね。 個人的には講師業務がありまして、レジュメづくりと練習でわたわたしておりましたが、おかげ様で良いセミナーができたかと思っております♪投資の成績ですが、あまり振るわずだったようです。 景気減速の足跡が近づいている…

投資の相談ってFPにすれば良いのだろうか?

保険の相談の場合ですと、保険の販売員の方に"無料"で乗ってもらうと言うスタイルが多いようです。 しかし最近では、保険の見直し相談としてFPさんに相談料を払ってプランの見直しを受けるスタイルが、増えてきています。非常に良い仕組みだと、個人的には思…

抜かれていくばかりですが”マイペース”で

少しばかり自分の弱さの内容です...10年前に比べると、ずいぶんと個人投資家さんがメディアなどで取り上げられるようになりました。 以前の個人投資家と言えば、トレーダーや個別株の投資家かが代名詞だったとかと思いますはが、今では投信ブロガーさんも随…

個人型確定拠出年金の途中経過(10年経過!)

たぶん拠出開始から120月目 とうとう10年です 久しぶりに、iDeCo(個人型確定拠出年金)をチェックしてみました。約240万の拠出にたいして約358万円という状況でございます。 昨年の株式クラスの下落で評価がドン!と下がっておりますが、あくまで途中経過な…

2019年1月末 運用状況

新しい年の始めはいかがでしたでしょうか。昨年終わりごろの悲観的な感じでしたが、少しは明るく感じるようにいるのですが楽観的でしょうかね。 アメリカと中国の関係によるところでしょうか、日本の製造業が少し曇り気味、受注が伸び悩んでいるようです。 …

投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2018の発表

先週の日曜日に行われました、投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2018 の発表会に、今年も参加してきました! 会の様子は、QUICK資産運用研究所も詳しく報じてくださっています。 以下のリンクより 投信ブロガーが選ぶこの1本 2018年の1位は「eMAXIS S…

2018年12月末 運用状況

個人的には、あっと言う間の一年でしたがみなさまはいかがでしたでしょうか。 つみたてNISA元年でしたが、年後半はなかなか厳しい相場になりましたね。相場の変動があっても日々は過ごしていけますが、まとめてみますと、なかなか"がっかり"する結果ですね。…

2018年11月末 運用状況

なかなか持ち株だけをみると厳しい展開になっております。 割安と思って買っているものが、さらに下がっているので判断に悩みます。あたりまえですが何年やってっも個別株を難しいと感じています。 あと一か月、投資も良いですが、自分のお仕事的は忙しい時…

比較可能な共通KPIと"さわかみファンド"と長期投資

金融庁が、金融機関に対して投資信託の販売状況を知るために、投資信託の販売会社における比較可能な共通KPIを用いた分析を、6月に発表しました。この共通KPIですが、簡単に言いますと販売会社ごとの顧客のパフォーマンス状況や顧客による投資信託の平均保有…

投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2018 に投票しました

今年も投信ブロガーが選ぶ、「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2018」の季節がやってきました。今年もこれまで通り変わらず、FPと言うお仕事をしておりますが、投信ブロガーでもありますので、しっかりと投票させていただきます♪ Fund of the Yearは…

スパークス・新・国際優良日本アジア株ファンド(特化型)の話を聞いてきました

先日、運用会社のスパークス・アセットマネジメントから設定される新ファンドについて、詳しくお話を伺える機会がございました。 ファンド運用チームから、代表として武田さん(動画では見ていました)からお伺いすることができました。 個人的にはかなりエ…

2018年10月末 運用状況

今月は世界的に株価の変動についてのニュースが多かったですね。 資産の変動が多い月となりましたが、いかがでしたでしょうか。インデックス投資家さん、アクティブ投資家さんともに、リスクを多めに取っている方の中には下がったところで売ってしまったかた…

いっそインデックスではなくアクティブで...

インデックスファンドの低コスト競争がある程度一息ついたからでしょうか。今年は風変わりなインデックスファンドの設定が目についてしまいます。 さてこれらのインデックスファンドは、たぶんですが投資家からあまり評価はされないかと思っております。 イ…

2018年9月末 運用状況

9月はセミナーが多く、個人的には余裕がない月となっていました。テーマとしては強みを持っている分野でしたのですが、伝えるのはいつも緊張いたします。ですので投資関係は距離をおいていましたが、鎌倉投資の受益者総会に参加できたのは嬉しかったです。 …

2018年8月末 運用状況

夏休みもあっという間に終わってしまいましたね....。休んだ気がしないのは、誰かの宿題を手伝っていたせいでしょうか。8月を振り返ってみたいと思いますが、なんとなくですが、投資ブログやTwitterなどを見ても「アメリカ強い!」と言う印象をうけています…

2018年7月末 運用状況

7月は気象の話題が多い月でしたね。とくに大雨の災害の被害は想定外でした。いまも大変な方々がおられるかと思いますが、早く落ち着かれることを願っております。 なかなか行動に移せないので、少しではありますが寄付をさせていただきました。 さて投資の方…

確定拠出年金の途中経過(30年7月)

たぶん拠出開始から112月目 久しぶりに、iDeCo(個人型確定拠出年金)をチェックしてみました。約236万の拠出にたいして約380万円という状況でございます。あくまで途中経過なので、投資元本を増やしていく、シンプルな作戦を継続していきたいと思います。※…

楽天・インカム戦略ポートフォリオについてのメモ

げすい勘ぐりで申し訳ありません。 ※今回はこのファンドの中身についてではありません。リタイア後に、運用しながら引出していく方法の一つとして分配金タイプのファンドがあります。本来であれば低コストで提供できる実力がありながら、販売会社(IFA向けで…

「日本経済新聞」電子版にインタビューが掲載されました

案内が遅くなってしまいましたが「日本経済新聞」電子版に記事が掲載されました。投信ブロガーとしてQUICK資産運用研究所さんの取材をされたもので、これまでに多くの投信ブロガーが紹介されています。かえるさん、資産運用で活路を開く(投信ブロガー):日…

2018年6月末 運用状況

半年を過ぎましたが、いかがお過ごしでしょうか。 今年前半の投資関係のホッとな話題としては、ビットコインとシェアハウス(不動産投資)が話題だったでしょうか。不動産投資は、入居者が入る・入らないが第一関門。 賃料を保つのが第二関門。と考えると、相…

ホームアセットバイアスについてを整理

ホームアセットバイアスとは? 国際分散投資をする際に、ホーム(日本)の資産に多く以割当ててしまうこと。を言います。 あらかじめお断りさせていただきますが、アセットアロケーションに正解はありません。 いくつかの資料を見つけることができましたので…

アクティブファンドへの投資で気をつけてほしい事

あくまで個人的な考えではありますが、相談で感じたことや目についた記事などからアクティブファンドへの投資で気をつけてほしい事を簡単にまとめておきたいと思います。 リターンは要チェック! 全てのアクティブファンドがリターン重視ではありませんが、…

2018年5月末 運用状況

さて5月が終了いたしました。 投資の格言ですと、セルインメイ(5月に売れ)がございますが、今年は長期投資家(インデックス、アクティブ問わず)には、より関係のない格言だったようです。 個人的には、私生活で非常にバタバタしておりました。 改めて長期…

伊勢桑名 はまぐり屋ヒルズ店ファンドが満期償還

久しぶりに、セキュリテを通じて投資していたファンドが無事に満期償還となりました。伊勢桑名 はまぐり屋ヒルズ店ファンドに出資しました。 出資金:20,000円+手数料:2,000円 払戻金:20,221円 (1.01%) お食事券1万円分 お食事券のおかげでプラスといった…

過去のファンドを1本にまとめました

外国株式はインデックスファンドを利用 以前から気になっていたことを、昨年実行いたしました。日本株については、投資信託や個別株(これがまだ多い)に投資してしますが、外国株式については、インデックスファンドを利用しています。※振り返ってみますと…

2018年4月末 運用状況

ちょっと理由があってではありますが、株式を少し整理した月となりました。 ちょうどキリの良い資産となりましたので、また気合いを入れて頑張ると言いますか、楽しんで資産形成を続けて行きたいと思います。 2018/4 運用状況 先月末今月末前月比年初来2009…

ブラックロック新興国インフレ連動国債ファンド

たぶん投資信託協会の分類が間違っているかと思いますが、インデックスファンドに気になる商品がありました。 基本的に、新興国債券への投資は考えていませんが、新興国のインフレは率など為になる情報がありましたのでメモ。 ブラックロック新興国インフレ…

インデックファンドのさらなる低コスト化には"指数"が壁

ここ数年で、インデックスファンドの低コスト化がかなり進んでいます。 利用する投資家としては、嬉しいか限りです。これは運用会社と販売会社の協力なくしてできなかったかと思います。ここよりさらに低コスト化を期待するには、あともう一社の協力が必要に…

iDeCoは教育資金ではなく老後資金に

すこし気になる記事がありましたので、僕なりに感じることをメモしておきたい思います。個人的には、所得控除・運用益が非課税など、優れたメリットがあるので、大いに利用しているiDeCo(個人型確定拠出年金)ですが.... 「教育費づくりというと、つい色を付…