かえるの気長な生活日記。

へっぽこ投資家が、みなさんの老後の不安を少しでも減らすお手伝いができるよう、資産形成に役立つ投資(直販投信、インデックス投資、確定拠出年金iDeCo、バリュー投資)を自ら実践・やさしく紹介しているブログです。◆当ブログにおける内容は、個人の見解であり、所属する組織とは関係ありません。

気長に資産運用

金融資産保有"ゼロ"世帯が3割ですが....

少し前にニュースで話題になっていたのでご存知の方も多い方と思われますが、「家計の金融行動に関する世論調査」(2011年)の結果が発表になっていましたね。なかでも、金融資産なしの世帯が28.6%と、調査開始以来もっとも高い数字になっているようです。 こ…

日経平均を捨てて、この日本株を買いなさい。

著書ありがとうございます!非常に元気なタイトルがついた書籍をいただきました。 日経平均(インデックス)を捨ててこの日本株を買いなさいってことなのですが、ただ単に徐々にふえつつあるインデックス投資家さんを煽る内容になってはいません。 しかし、…

リボ払いって怖いと思うんです・・・。

ちょっと日経に「なんだこれは!」と言うニュースが出ていましたので取り上げてみたいと思います。クレジットカードには僕もよくお世話になっていますが、リボ払い(毎月一定額を返済する払方)はしておりません。 それは、やはり手数料が高いからです。 毎…

標準偏差の2σが伝えにくい

個人的には95.45%って「ほぼ無い」って感じちゃいます・・・。 投資の本を見てみますと、よくリスクとリターンという言葉がでてきます。 特に【リスク】は投資の世界では、"危険"という意味ではなく、得するかもしれないし損するかもしれないという不確実性…

Q.教育資金の準備っていつから?

郵便局に行ったときに、たまたま次のようなチラシが目に入りました。「いつから教育資金を準備し始めますか?」のアンケート結果のようですが、半数の方が【誕生時】のようですね。 みなさんはどうですか? 僕も最初のころのイメージは誕生時にって思ってい…

『はじめての積立て投資1年生』が日経新聞に(広告でも嬉しい!)

すごく嬉しい出来事がありました♪今日の日経新聞のめくり下の方に目をやると!! 竹内さん(ひっきーさん)著、そして僕がお手伝いさせていただいた、 『はじめての積立て投資1年生 月1万円からコツコツはじめて増やせるしくみがわかる本』が広告としてでて…

車を買う=子供を育てるぐらいのようです

さて、うちの親が昔にアドバイスをくれたのですが、車を買うってことは、「子供ひとり養うようなものやで...。」と言っていたのをふと思い出したので、ちょっと簡単に試算してみました。 条件は25歳から70歳まで車を所有した場合です 10年ごとに買い替え 購…

子供の銀行口座開設をちょっと悩んでみました

便利な銀行特集などはいろいろと見かけるのですが、未成年でも開設できるまとめみたいなものがないので、簡単にですが調べてみました。 大手銀行ですとどちらでも開設できるかと思います。 他にも新生銀行があるようです。 あと、金利がいいネットバンクです…

昨年の配当利回りは約3%でした

さて2011年の成績をもう少し振り返ってみたいと思います。今回は配当利回りをみてみたいと思います。 かと言って、難しい計算は嫌、と言いますのも資金の追加をしているからです。ですので、アバウトに計算してみました。 配当利回り=配当金÷期中平均資産残…

わが家にはTSUTAYAのカードは一枚でいいんだけど・・・

三が日がお休みということもあったので、TSUTAYAに長男とDVDを借りにいった時にもうちょっと考えて欲しいな。と思うことがありました。 いざレンタルをしようとすると、「ご本人さまではありませんのでお貸しできません。」と言われてしまいました。 確かに…

2011年アクセスが多かった記事

みなさん、明けましておめでとうございます。 本年も本ブログをよろしくお願いいたします。まずは昨年、アクセスの多かったTOP10を振り返ってみたいと思います(新年早々振り返るのもあれなんですが....)。 第1位 10年先に向かって投資します震災後に書いた…

積立て=初心者?など 勝手な決めつけは困ります

色んな方の投資のブログを拝見していて少し感じることがあるので、自分なりの投資手法などの捉え方を少し整理してみようと思います。 積立投資=初心者ではないこれはずっと感じていたことです。 投資をはじめて7年ほど経ち、積立投資の本を監修させて頂いた…

2011年 株式市場に影響があった大きなニュース

2011年もあとわずかですね。 今年は大きな災害があり日本にとってほんと、大変な一年となりました。 自分自身にとっても、私生活、仕事ともに慌ただしい一年となりブログをあまり書くことができなかったように感じます。 ですが、一年の締めくくりということ…

エーアイテイーが一部昇格!

持ち株が順調だとやはり嬉しいですね。 9381:エーアイテイーが、12/27より東証一部になるようです。 今年の2月にマザーズから二部に指定替えになったので、一部へはもう少し先かと思っていましたが、嬉しいニュースです。 エーアイテイーを振り返ってみます…

はじめての積立て投資1年生 月1万円からコツコツはじめて増やせるしくみがわかる本

今日は本のご紹介と言いますか宣伝(汗)をさせてください。 いつも公私ともどもお世話になっている、ひっきーさん(やさしい株のはじめ方)が積立て投資の本を出版されました。 投資には興味があるけど、どう始めたらいいのか悩みをお持ちの方、老後に向けて…

日経さんのこの記事はないかな...

日経のページを見ていて、なかなかガッカリする記事があったのでご紹介 なぜあなたは株、投信を塩漬けにするのか :マネーお得情報:マネー :日本経済新聞 長期投資・長期保有、損切りと色んな考え方はあるかと思いますが、過去のチャート切り出しながら1.8…

マネックス社債発行、ただし豪ドル建

マネックス証券から久しぶりにマネックス社債が発行されると思ったのですが、どうやら豪ドル建てとなっていました・・・。 発行条件を見ますと、外貨MMFとあまり変わりませんし、住信SBI銀行だと外貨定期預金(1年)の方が良い利率となっていますので、そち…

いかがわしい店と怪しい海外ファンドの正しい騙され方

ちょっと怪しげな海外ファンドについて聞かれる度に思い出すのが、10年以上前の友達に僕が呼ばれた話・・・。 「お兄さん!」「いい子がいますよ! 1時間で1.5万円」につられ、 友達はホイホイと呼び込みのお兄さんに連れていかれた訳です。 もちろん、お兄…

FP(相談員)として一年

いまの会社に転職をしてあっという間に1年が経ちました。非常に良い勉強ができている実感はあるのですが、これまで相談に来てくださった方のサポートを"自身"の力でできているか?と言いますと、反省することが多いです。 ほんと、先輩メンバーのサポートが…

松井証券への取材記事

またまたネット証券にお邪魔してきました。 今回は松井証券へ行ってきましたのでそのご報告です。株式取引、デイトレードにも特徴を出している証券会社です。 ですので、当ブログを読んでくださっている方にはあまり身近ではないかもしれませんが、松井証券…

心待ちにしてました「クソ株ランキング2010」

昨年の株式市場のお話なのですが、1年を振り返れる非常に良い動画がUPされましたのでご紹介です。 ほんと毎年毎年大変な相場ですね。 あらためて、その大きな波と無理に戦うべきではないなーとへっぽこ投資家の僕としては思います。 しかし、預金に勝つため…

今では6大ネット証券なんですね

少し前までは、5大証券(SBI・松井・楽天・マネックス・カブドットコム)と言われてたと思いますが、今では6大ネット証券のようですね。 相変わらず、SBI証券の強さ、松井証券の収益力の高さが目立ちますが、なんとGMOクリック証券も業績が良いようです。FX…

僕のもう一つの「長期投資」

投資にはいろいろな方法があると思います。 僕がしている投資といえば、個別株に投資、投資信託・ETFを通じて日本や世界の株式・債券に投資しています。もちろん、預金も立派な投資の一つです。 しかし今回はちょっと違います。 株式への投資は投資なのです…

「MONEX COMPASS β」その分析、参考にします

個別投資家にとって、なかなか面白そうなツールがマネックス証券からリリースされました。MONEX COMPASS βというサービスなのですが、保有銘柄のリスク分析みたいなようです。 「MONEX COMPASS β」は、銘柄を増やしたり、業種を増やすとどのようにスコアが改…

決算発表されてますが、下方修正多いですね・・・

ぞくぞくと3月期決算企業の中間期決算が発表されていますね。 と、同時に、海外での売り上げが多い企業は、決算の修正、主に下方修正を発表しています。 為替、円高に苦戦している訳なんですが、多くの投資家が為替の予想を難しいとしているように、経営者…

間違えを認めると投資が楽な気がする

さて僕の投資スタンスは言いますと、バリュー投資になります。 定義や売買のスタンスはいろいろとあると思いますが、基本的には「安く買って高くなったら売る」なんです。なぜバリュー投資かと言われますと、それは投資の神様と言われていますウォーレン・バ…

メディカル・ケア・サービスの決算

持ち株が決算を発表しておりました。 2週間ほど前に・・・・ 【2494】メディカル・ケア・サービス - BLOGOS finance 簡単にではありますが、この表から考えてみたいと思います。嬉しいことに増収増益の決算だったようです。 特に利益の方は20%増といい感じで…

コツコツ大阪#2 を開催しました

先日、第二回目のコツコツ投資の会を開催させていただきました。計6名の方にお集まりいただき楽しくお話が盛り上がりました。 色んなお話をしましたは、やはり話題になったのが円高についてでしょうか。 円高になっているけど、円高のメリットの実感がわか…

老後は「資金の管理運用が生活の一部」

最近、CFPで社会保険労務士で、キャリアカウンセラーの資格をお持ちの井戸美枝さんとご一緒させていただく機会が何度かありまして、勉強させていただいています。 その井戸さんが毎日新聞で連載コラムで老後資金のことについて書かれていたのですが、そこに…

正しい投資の始め方:チャールズ・エリス氏のセミナー

投資ブロガーさんも何人か記事されていますが、僕も日曜に東京開催されました、『敗者のゲーム』の著者:チャーリズ・エリス氏の来日セミナーに行ってまいりました。 ブロガーのみなさんのレポートが詳しいのでぜひご覧ください! 梅屋敷商店街のランダム・…