かえるの気長な生活日記。

へっぽこ投資家が、みなさんの老後の不安を少しでも減らすお手伝いができるよう、資産形成に役立つ投資(直販投信、インデックス投資、確定拠出年金iDeCo、バリュー投資)を自ら実践・やさしく紹介しているブログです。◆当ブログにおける内容は、個人の見解であり、所属する組織とは関係ありません。

投資を勉強中

FCF(フリーキャッシュフロー)

DCF法で企業の価値を算出するのに、FCF(フリーキャッシュフロー)が大事になってくるようなんですが、事業用運転資金あたりでなんとなく最初の出だしとしては理解出来たような気がします。 とりあえず、今回はFCFをまずは算出してみたいと思います。まずは式…

2008年3月期の平均

企業を数字でのまたまた続きです・・・・・。セクターの平均をメモメモです。 で、今回もいつもお世話になっていますMc.Nさんに教えて頂いた、東証 : 決算短信集計結果を値を使用しました。 ■今回の一覧についての注意点 東証1部市場の平均データを使用して…

清算価値のメモメモ

バリュー株で勝つための【図解】「決算書&企業価値」分析ドリルposted with ヨメレバ角山 智 秀和システム 2007-01-31 Amazonで購入楽天ブックスで購入 企業を数字でをExcelで作っていますが、清算価値については、角山さんの「決算書&企業価値」分析ドリル…

企業を数字で見ている途中です。

株価が軟調ですね〜。経済が心配な感じなのでしょうか。ちょっとBlogの更新さぼって自分なりに企業の簡易分析をExcel君でちまちま作成していました。こんな感じで作成中。 なので、作るにあたってROICや株主資本比率を復習していました。 先日の比較について…

比較について教えて欲しい!

MSN マネーを見ると企業の5年分の業績が簡単に見れるのでなかなか重宝するのですが、過去の業績や他の企業と比べる時に少し疑問。 当期純利益で比較して良いんでしょうか? 難しいのでよく判らないんですが、営業利益から特別損失や損益が入って、税金引いた…

ROICを見てみる

またちょっと練習しているのですが、図に表すって難しいですね・・・・・。 今回は、ROIC(投下資本利益率)について、書いてみました。 ROICとは 財務諸表など見てもパッと出せないですし、WACCと比べる必要がありますし、経営者もそんなに長期の視点で経営は…

株主資本をチェックしましょう

ちょっと図の練習中なので、あまり気にしないでください・・・・。株主資本比率(株主なので、自己資本ではなく株主資本で覚えるようにしています。)って投資の目安と言うか、低すぎないかをチェックしているのですが、投資対象の株主資本が向上していれば、…

新興国にとって原油ってどうなんでしょ?

最近、年金積立 インデックスファンド海外新興国株式が多く取り扱われて話題になっていますね。確かにエマージング諸国の期待されるリターンは魅力的ですので、飛びつきたい気もしますが、一つ気になる事があります。 新興国にとって原油価格って影響あるの…

はてなブックマークについて色々と。

よく投資の情報どうやって集めてるのですかと?と、聞かれるのですが、ネットをウロウロしている内に効率よく情報を集める事ができはじめたかな〜と思っています。 僕はほとんど、ソーシャルブックマーク「、はてなブックマークを活用させて頂いています。 …

気になる会計用語を少し補足

決算書の暗号を解け! ダメ株を見破る投資のルールposted with ヨメレバ勝間和代 武田ランダムハウスジャパン 2007-10-25 Amazonで購入楽天ブックスで購入 もう少しで3月期決算企業の決算短信が発表されてきますが、その前に見る力をアップさせようと勝間さん…

みんなのアセットアロケーション (4)

今回は各年齢別の数値になります。バランス的にはほとんど同じになってきました。 少し面白いのが、先進国株式の割合は全体的に、ほとんど変化ないのですが、日本株式と新興国株式の割合がちょっとずつ変化しています。上の世代になるにつれて新興国株式が多…

みんなのアセットアロケーション (3)

年齢別のアンケート結果 年齢人数 20代75人 30代158人 40代38人 50代4人 60代3人 50代、60代の方からもアンケートにご協力頂き非常に感謝しています。ただ、お答えが少なく1人当たりの意見が大きくなるため、まことに勝手ではございますが、40〜60代の意見と…

みんなのアセットアロケーション (2)

全体平均のアセットアロケーションになります。図表を使いますので長くなるため、何回かに分けて公開しますが、その点はご理解頂ければと思います。自分の考察も若干ですが、入れさせて頂きたいと思います。集計して欲しい数字等があれば、コメントなりで提…

みんなのアセットアロケーション (1)

今回のアンケートを何故実施しようと思ったと注意事項を書かせて頂きたいと思います。 なぜ、アンケート? 僕自身の投資手法としては、国内の株式投資がメインなんですが、やはりリスクを分散させる意味で分散投資が必要だと思っています。ですが、最近は色…

時価総額が気になるお年頃

最近、時価総額の小ささについてやっぱり大事なのかな〜と考えているので、自分なりの考えを書いておきたいと思います。ハッキリ言って気になってます。悩んでます。 小型株って安い企業が多いような気がします。PER10倍割れの企業なんてよく見かけます。 市…

アセットアロケーション教えてください。

ポートフォリオ理論の方にお聞きします! みなさんの資産配分ってどんな感じですか? 有名インデックスブロガーの皆さんは、メディアに登場してアセットアロケーションを公開されたりしていますが、みなさんどんな感じで資産の配分をされておられるのでしょ…

大きく買うには理由がある

上場企業の株式を5%以上保有した場合、金融庁に届ける必要があります。「5%ルール」と言われますが、影響が大きいって事ですよね。 で、今回も自社株買いデータベースのお話なんですが、5%以上の購入をしている企業があったので、少し取り上げてみたいと・…

ざっくり銘柄分析 (2)

7718 スター精密ですが、2008年2月期決算となっていますので、第3四半期(3Q)の決算まで出ているので、もう少し考えて見たいと思います。 20年度(予)となっている欄が、2007年度決算時の今期予想の数字となっています。当初の予想通り、特機事業と工作機械事…

ざっくり銘柄分析 (1)

さて、少し前にスクリーニングした訳です。で、投資十八番のぐっちさんが購入した銘柄(7718 スター精密)が引っかかったのですが、よく見てみると勉強できそうな良い銘柄と思っていた所に下方修正の開示があったので、購入してみました。 今回は色んな所にの…

勝手に"はてな "の資金について考える

僕が色々とサービス使っている、はてなが米国から京都への移転で色々と話題になっています。 【プレスリリース】株式会社はてな、本社を京都に移転、ものづくりの拠点を結 米国から京都へ はてな近藤社長の真意は (1/2) - ITmedia News 特に僕の中で、はてな…

違う目線からも少し反論してみよかと....

梅屋敷商店街のランダム・ウォーカーの水瀬さんの所で、盛り上がっている話題を見つけたのですが、すこし腑に落ちない所があったので、自分なりに整理したいと思います。 ああ、わかってくれとは言わないが、そんなにインデックス投資が悪いのか (その1) …

相関係数とリターンやら(2007年版)

あまりポートフォリオの期待収益率などの数字をいじることはないのですが、年金積立金管理運用独立行政法人が採用している、期待収益率、標準偏差や各資産の相関係数の値期待収益率を使うか、相関係数とリターンの数字を使っていました。 年金積立金管理運用…

ドリコムついでにモラル?の事

ちょっと、僕の中で話題になっている事についてメモしておきたいと思います。 詳しい中身をみていませんが、ドリコムが内部統制についてのIRを開示していました。 3793 ドリコム 内部統制システム構築の基本方針に関する決議のお知らせ 先週の出来事に対して…

株主資本比率について少し考える

株主資本比率とは、決算短信などではバランスシートの欄を見れば判ります。 左側(総資産)に対し、右側下部(株主資本)がどれくらい占めているかを示します。 一般的によく言われるのが、株主資本比率が50%以上の企業に投資しましょうと聞きます。 僕も目安と…

物価の上昇と外貨投資をくっつける

ふと、ひっきーさんにお会いした時に話していた事を思い出したので、自分なりに整理してみようかと・・・・。 行き過ぎた外貨投資はインフレリスクを高めてないかなと・・・・・。 最近、物価の上昇が近づいている感じがしまよね。外貨投資が要因の1つである…

年金に関してはプロを応援!!

年金は投資によって運用されているんですが、何であろうと頑張って頂かねばです。 投資信託の信託報酬が高い事や、アクティブ投信の運用が悪くても、どこ吹く風..... と、証券会社さんやファンドマネジャーにもっと投資家の事を考えてください〜と思っていま…

オススメ書籍 その7

オススメ書籍 その7道具としてのファイナンス★★★★★ウォール街のランダム・ウォーカー 株式投資の不滅の真理★★★★★投資信託にだまされるな!?本当に正しい投信の使い方★★★★★個別投資を進めるのに企業の経営方針を見るのは大事だと思います。特に資金調達の方法…

成長しない企業として見る。

企業の将来を利益を予測し企業の現在の価値を算出するのがDCF法だと思うのですが、予測は難しいので、じゃ〜予測しないのもアリなようです。 さて、先日株の学校のヒロトさんと企業の分析仕方についてご教授頂き、vbさんの大迷惑 | 企業価値分析を見て、一番…

外貨は外貨だと思った。

株式は危なくなれば債券を、市場が元気になれば株式をと思っていましたが、今回のサブプライム・ローンの一連の問題ではどうだったか自分的に思いっきり簡単に考えて見たいと思います。 赤色:米国ETF SPY S&P500指数 青色:米国ETF AGG 米国債券市場指数 米…

WACCが割引率になる

WACC (2)を書いてみたのですが、 WACCについてもう一度おさらいしてみます。WACCが何に影響するかちゃんと理解していなかったもので・・・・(汗) ROIC>WACC = EVAがプラス でないと企業の価値が増えていきません。 WACCは株主と債権者の期待が加重平均コス…